環境経営の考え方

SDGs達成のための5つの重点分野への取り組み

当社はSDGsの目標達成に貢献するため、環境基本方針に基づき、3つの重点課題とこれらを推奨するための2つの基盤を特定し、5つの重点分野として様々な取り組みを進めています。

SDGs達成のための5つの重点分野

5つの重点分野における具体的取り組み

持続可能な社会の実現のためには、5つの重点分野における取り組みが重要であると認識し、各分野における施策を着実に推進しています。

特に気候変動対策については、2021年3月に「カーボンニュートラルビジョン2050」を公表して以降、経営の最重要課題として精力的に取り組んでいます。

3つの重点課題

 気候変動対策

  • 「 カーボンニュートラルビジョン2050」の推進
  • 資源循環・生物多様性分野における気候変動対策への取り組み
  • 気候変動への適応に関する取り組み
  • 脱炭素技術の海外への移転・普及活動
  • TCFD推奨項目に基づいた気候変動分野での情報開示
NSCarbolex    
水素活用プロジェクト
NEDO 製鉄プロセスにおける水素活用プロジェクト

 循環型社会構築

  • 資源・エネルギーの効率的使用
  • 社内ゼロエミッションの推進
  • 社会で発生する廃棄物の再資源化促進
J4CE
改質剤の施工
スラグを原料とした改質材の施工
廃プラスチック処理設備
廃プラスチック処理設備

生物多様性保全・自然再興

  • 生物多様性保全・自然再興取り組みの推進
  • 30by30目標達成に向けた活動への貢献
30by30.png
郷土の森づくり
郷土の森づくり(製鉄所での鎮守の森を再現)
海の森づくり
海の森づくり(スラグ製品による海域環境の改善)
2つの基盤

 環境リスクマネジメント

  • 大気環境の保全
  • 水環境の保全
  • その他環境リスクへの対応(土壌・化学物質・廃棄物)

 環境マネジメントシステム

  • 環境マネジメントの整備
  • 環境マネジメントレベルの維持向上への取り組み
  • グループ会社を含めた環境マネジメント

サステナビリティ メニュー

サステナブルファイナンス