ニュース
- 2023/09/26 新潟県燕三条地域・地域団体「燕三条こうばの窓口」への参画 関連イベント「JRE Local Hub 燕三条 in Tokyo Station」へ出展
- 2023/09/21 側島製罐「Canday(キャンディ)缶」に日本製鉄が提供する低CO2鋼材「NSCarbolex Neutral」の採用が決定 ~「NSCarbolex Neutral」を国内初受注~
- 2023/09/12 新潟県上越市地域振興団体「チタンのまち上越」発足~地域有志企業と共に参画、地域創生に貢献~
- 2023/08/28 意匠性チタンTranTixxii-Ecoブランドロゴの創設およびTranTixxii、TranTixxii-Eco採用企業と連携した製品訴求力の強化について
- 2023/08/17
兼松ファミリーイベントにて意匠性チタンTranTixxiiの魅力を発信
- 2023/07/27 NSCarbolex® Solutionのラインナップを100件超に拡充 専用ウェブサイトも刷新
- 2023/07/04 日建設計が開発した脱炭素型外装システムに日本製鉄の高耐食めっき鋼板ZAMを採用 ~日射による熱負荷を約65%低減し、空調利用等に伴う温暖化ガス排出量の削減に貢献~
- 2023/06/16 高耐食めっき鋼板シリーズ新製品「ZEXEED縞板」の販売開始について
- 2023/05/22 チタン冷延板が工場新建屋の看板に初採用 ~ハイテク工場のシンボルとなる企業ロゴをチタン製看板で実現~
- 2023/03/01
永山祐子建築設計が設計した複合商業施設〈ソラトカゼト 西新井〉屋根に日本製鉄の意匠性チタンTranTixxii®が採用
- 2023/02/20 チタン合金の洋釘が浄福寺の庫裏離れ新築工事に初採用
- 2022/12/19
TranTixxii®がチタン製ソファに採用
- 2022/12/14 日本製鉄 容器用鋼板で国内初の『FSSC22000』認証を取得 ~食品安全に関する認証の取得を通じて、世界の食品産業に一層の貢献~
- 2022/12/12 日本製鉄グループの意匠系ブランド群を紹介するブランドページの立ち上げについて ~世界を美しく彩る デザイニング・メタル~
- 2022/12/05 シェル向け鋼管供給開始50周年式典を開催
- 2022/10/26 産業新聞『林パイプエ業所、キッチンカー事業開始〜内装に意匠性めっき鋼板〜』記事がFeLuceウェブサイトに掲載されました。
- 2022/10/25 意匠性チタンTranTixxii®が新潟県上越市発 チタン製品ブランド「iroiro」新製品(第3弾)『bloom』(お猪口)に採用 ~東日本製鉄所直江津地区と地元企業が連携、地域創生に貢献~
- 2022/10/19 新開発の化学工業プラント用シームレス鋼管「NEXAGE®347AlPha」初受注
- 2022/10/17 日本製鉄がレール製品でSuMPO環境ラベルプログラム「エコリーフ宣言」の認証を取得
- 2022/09/20 意匠性チタンTranTixxii®がJR九州 観光列車「ふたつ星4047(よんまるよんなな)」外装に採用 ~世界初の列車へのチタン採用~
- 2022/09/05 大宮神社 本殿・拝殿屋根に意匠性チタンTranTixxii®採用
- 2022/08/29 意匠性チタンTranTixxii®が民間スポーツ施設に初採用 ~建物正面外観にアクセントを与える意匠外壁を実現~