TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
NWES RELEASE ニュースリリースNEWS RELEASE ニュースリリース

NEWS RELEASE

ニュースリリース

日本製鉄の最新ニュースをお伝えします

  • HOME
  • ニュースリリース
  • 2023年
ニュースリリース
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 旧・新日本製鉄
  • 旧・住友金属
  • 旧・日鉄日新製鋼

2023年

  • twitter
  • facebook
  • 2023/12/25

    人事 参与について (94KB)

  • 2023/12/21

    製品・技術サステナビリティ中国 YANGLING METRON NEW MATERIALS社のダイヤモンドワイヤーに日本製鉄の低CO2鋼材「NSCarbolex Neutral」の採用が決定

  • 2023/12/19

    サステナビリティ 鉄鋼スラグを活用した藻場再生「海の森づくり」、今年度は全国21カ所で実証試験開始

  • 2023/12/18

    経営 米国United States Steel Corporationの買収について (481KB) Management

  • 2023/12/13

    サステナビリティCOP28ジャパンパビリオンにおいて、ブルーカーボンの取組みを紹介

  • 2023/12/11

    製品・技術サステナビリティシンガポール鋼材問屋 STEELARIS社へ 日本製鉄が提供する低CO2鋼材「NSCarbolex Neutral」を販売開始

  • 2023/12/08

    製品・技術チタン製看板型担架「チタンカ」を開発・製品化 ~エスコンフィールドHOKKAIDOに設置 災害対策・街づくりにチタン製品で貢献~

  • 2023/12/04

    製品・技術 日本製鉄の1470MPa級冷延ハイテンがスズキの新型車の一体型軽量Aピラーに初採用 (270KB)

  • 2023/12/04

    サステナビリティ 「エコプロ2023」への出展について

  • 2023/12/04

    サステナビリティ GX リーグにおいて「グリーン商材の付加価値付けに関する提言書」を公表 (637KB)

  • 2023/12/01

    製品・技術日本製鉄が「建設技術フェア2023 in 中部」に出展

  • 2023/11/30

    製品・技術ブルネイシェルと現地継手加工した油井管の供給に関する10年間の契約延長に合意

  • 2023/11/27

    経営 (開示事項の変更)日鉄リサイクル株式会社との会社分割(簡易吸収分割) 吸収分割契約の締結に関するお知らせ (125KB)

  • 2023/11/22

    製品・技術サステナビリティ高合金油井管・ラインパイプ3品種で「エコリーフ宣言」の認証取得について ~国内で製造したステンレス鋼として初取得~

  • 2023/11/15

    製品・技術サステナビリティ日本製鉄グループが「先進建設・防災・減災技術フェア in 熊本2023」に出展

  • 2023/11/14

    経営カナダTeck Resources Limited社が分社する製鉄用原料炭事業への出資について ~製鉄プロセスの脱炭素化に必要な高品質製鉄用原料炭の将来に亘る安定調達と原料権益投資を通じた外部環境に左右されにくい連結収益構造への転換を推進~

  • 2023/11/10

    製品・技術直江津地区稲荷神社「チタン葺きお社の奉納/遷座祭」を開催 ~将来の伝統建築物のものづくりを担う次世代の人材育成に貢献~

  • 2023/11/08

    製品・技術日本製鉄グループが「建設技術展2023関東」に出展

  • 2023/11/02

    経営当社無方向性電磁鋼板特許に関する訴訟について

  • 2023/11/01

    IR 2023年度第2四半期決算発表

  • 2023/11/01

    IR 2024年3月期第2四半期(累計)連結業績予想値と決算値との差異に関するお知らせ (132KB)

  • 2023/11/01

    IR 2024年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債及び2026年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ (87KB)

  • 2023/11/01

    人事 顧問人事について (38KB)

  • 2023/10/31

    経営人材確保および活躍推進に向けて「日本製鉄アルムナイネットワーク」の構築について

  • 2023/10/30

    製品・技術サステナビリティ米国 GE Vernova製変圧器に日本製鉄が提供する低CO2鋼材「NSCarbolex Neutral」の採用が決定

  • 2023/10/27

    製品・技術スチールハウス工法によるZEH-M認定の共同住宅を建設

  • 2023/10/26

    製品・技術 日本製鉄グループが「建設技術展2023近畿」に出展 (451KB)

  • 2023/10/25

    製品・技術数理最適化技術を応用した業務改革を実現する生産計画システムの開発について

  • 2023/10/23

    サステナビリティ世界的なレストランサイト「LA LISTE」より「海の森づくり」が特別賞受賞 ~食部門以外からの受賞は世界初~

  • 2023/10/23

    製品・技術サステナビリティ日本製鉄がチタン薄板でSuMPO環境ラベルプログラム「エコリーフ宣言」の認証を取得

  • 2023/10/23

    製品・技術サステナビリティ愛宕自動車工業「エコロジーボックス(E/B)」に日本製鉄が提供する低CO2鋼材「NSCarbolex Neutral」の採用が決定

  • 2023/10/20

    経営 日鉄リサイクル株式会社との会社分割(簡易吸収分割)~吸収分割契約の締結に関するお知らせ~ (183KB)

  • 2023/10/19

    製品・技術サステナビリティ>大阪・関西万博で使用されるプレート式熱交換器に日本製鉄が提供する低CO2鋼材「NSCarbolex Neutral」の採用が決定

  • 2023/10/19

    製品・技術サステナビリティ「ブリキのリデザイン展」をDESIGNART TOKYO 2023に出展

  • 2023/10/10

    サステナビリティ新番組「ウミコイ -今 海に出来ること-」に協賛 ~海を愛する人を応援する番組をサポートし、ブルーカーボンへの理解と認知拡大へ~

  • 2023/10/03

    サステナビリティ絵本新刊『カーボンニュートラルへの新・モノ語り』を発行

  • 2023/10/02

    人事サステナビリティ 釜石シーウェイブスRFC、堺ブレイザーズの名称変更について

  • 2023/09/29

    製品・技術日本製鉄グループが「けんせつフェア北陸2023in金沢」に出展

  • 2023/09/28

    製品・技術85 Degrees RenewablesおよびITECO社のオランダ地熱開発井に日本製鉄が提供する低CO2鋼材「NSCarbolex Neutral」の採用が決定

  • 2023/09/28

    その他新企業CMシリーズ「世界は鉄でできている。」を10月2日より全国で放映開始 ~俳優の川口春奈さん、木戸大聖さん、阿部久令亜さんをイメージキャラクターに起用~

  • 2023/09/27

    製品・技術「第10回高機能金属展」に出展

  • 2023/09/26

    製品・技術ものづくりの総合窓口「燕三条こうばの窓口」への参画 および、関連イベント「JRE Local Hub 燕三条 in Tokyo Station」への意匠性チタン出展について ~地域有志企業として参画、地域創生に貢献

  • 2023/09/21

    製品・技術 側島製罐「Canday(キャンディ)缶」に日本製鉄が提供する低CO2鋼材「NSCarbolex Neutral」の採用が決定 ~「NSCarbolex Neutral」を国内初受注~

  • 2023/09/12

    製品・技術新潟県上越市地域振興団体「チタンのまち上越」発足~地域有志企業と共に参画、地域創生に貢献~

  • 2023/09/06

    IRサステナビリティ2023年度版「統合報告書」および「サステナビリティレポート」の発行について

  • 2023/09/04

    製品・技術サステナビリティビバリーユニットを活用した藻場再生「海の森プロジェクト」 北海道森町を皮切りに、今年度も新たに複数箇所においての設置試験を開始

  • 2023/08/31

    製品・技術ものづくりパートナーフォーラム大阪2023に出展

  • 2023/08/30

    サステナビリティ第33回日本製鉄音楽賞 受賞記念コンサート オンライン配信について

  • 2023/08/28

    製品・技術意匠性チタンTranTixxii-Ecoブランドロゴの創設およびTranTixxii、TranTixxii-Eco採用企業と連携した製品訴求力の強化について

  • 2023/08/22

    サステナビリティ2023年度における教員の民間企業研修の実施について

  • 2023/08/04

    IR 2023年度第1四半期決算発表

  • 2023/08/04

    IR 業績予想の修正に関するお知らせ (98KB)

  • 2023/08/04

    IR 配当予想の修正に関するお知らせ (149KB)

  • 2023/08/04

    人事 役員人事について (94KB)

  • 2023/08/04

    人事 参与について (46KB)

  • 2023/08/04

    製品・技術 高炉水素還元技術Super COURSE50の試験炉において 加熱水素吹込みにより世界最高水準となるCO2排出量削減効果22%を確認

  • 2023/08/04

    サステナビリティ 日本製鉄 「紀尾井ホール」をリニューアル ~音楽文化支援を積極推進~ (232KB)

  • 2023/08/03

    経営 日本製鉄株式会社と日鉄エンジニアリング株式会社との会社分割(簡易吸収分割)吸収分割契約の締結に関するお知らせ (195KB)

  • 2023/08/03

    製品・技術 サステナビリティ JOGMEC令和5年度「先進的CCS事業の実施に係る調査」の受託について ~海外CCSバリューチェーン構築の実現可能性調査について採択が決定~

  • 2023/08/02

    製品・技術 サステナビリティ JOGMEC「令和5 年度 先進的CCS 事業の実施に係る調査」の受託について ~日本製鉄が参画する2 件の国内CCS 共同事業について採択が決定~ (540KB)

  • 2023/08/01

    製品・技術スチールハウス工法による省エネ・高断熱(住宅断熱等級6相当)事務所が竣工

  • 2023/07/27

    製品・技術NSCarbolex Solutionのラインナップを100件超に拡充 専用ウェブサイトも刷新

  • 2023/07/24

    人事2023年夏季における働き方改革推進施策および節電施策について

  • 2023/07/24

    人事 顧問人事について (41KB)

  • 2023/07/12

    サステナビリティ君津市の中学校でブルーカーボン授業を実施 日本製鉄の「海の森づくり」を伝える!

  • 2023/07/05

    製品・技術環境にやさしい鉄鋼スラグ活用材料「カルシア改質土」の新工法の技術評価証を取得 ~「バッチ式原位置混合工法」により用途を拡大~

  • 2023/07/04

    製品・技術日建設計が開発した脱炭素型外装システムに日本製鉄の高耐食めっき鋼板ZAMを採用 ~日射による熱負荷を約65%低減し、空調利用等に伴う温暖化ガス排出量の削減に貢献~

  • 2023/07/04

    経営ウジミナス社株主間協定改定、および同社株式のテルニウム社への一部譲渡の完了について

  • 2023/06/28

    人事 参与・顧問について (54KB)

  • 2023/06/26

    製品・技術NEDO委託事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発」において「CO2からのポリカーボネートジオール一段合成プロセスの開発」が採択 CO2原料からポリウレタン中間体を製造する研究開発に着手

  • 2023/06/23

    IR 2024 年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債及び2026 年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ (109KB)

  • 2023/06/23

    人事 役員人事について (124KB)

  • 2023/06/16

    製品・技術 高耐食めっき鋼板シリーズ新製品「ZEXEED縞板」の販売開始について

  • 2023/06/12

    製品・技術日本製鉄 日本塑性加工学会より最高賞「学会大賞」を受賞

  • 2023/06/09

    製品・技術「SAGA建設技術フェア2023」に出展

  • 2023/06/05

    経営松菱金属工業(株)、日鉄精鋼(株)及び日鉄鋼線(株)の経営統合について

  • 2023/05/31

    製品・技術日本製鉄グループ6社が「EE東北’23」に出展

  • 2023/05/30

    製品・技術国内汎用鋼管(配管・構造管)でSuMPO環境ラベルプログラム「エコリーフ宣言」の認証を新たに4件取得

  • 2023/05/30

    製品・技術「LEDドットパターン投影による圧延中鋼板の高精度形状測定技術の発明」により全国発明表彰「発明賞」を受賞

  • 2023/05/29

    製品・技術原料輸送におけるリアルタイムな運航情報取得を可能にするシステムを構築 ~意思決定の迅速化によるサプライチェーンの効率化に貢献~

  • 2023/05/29

    人事 参与・顧問について (90KB)

  • 2023/05/22

    製品・技術チタン冷延板が工場新建屋の看板に初採用 ~ハイテク工場のシンボルとなる企業ロゴをチタン製看板で実現~

  • 2023/05/19

    製品・技術「人とくるまのテクノロジー展 2023 YOKOHAMA」に出展

  • 2023/05/18

    製品・技術付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2023に出展

  • 2023/05/10

    IR 2022年度決算発表

  • 2023/05/10

    サステナビリティ 高炉プロセスから電炉プロセスへの転換に向けた本格検討を開始 (204KB)

  • 2023/05/10

    製品・技術 ハイグレード無方向性電磁鋼板能力の追加投資を決定 (218KB)

  • 2023/05/10

    経営 定款の一部変更に関するお知らせ (179KB)

  • 2023/05/10

    人事 役員人事について (193KB)

  • 2023/04/27

    製品・技術意匠性チタンTranTixxii® が個人邸や企業施設で続々採用

  • 2023/04/25

    サステナビリティ 日本製鉄グループの高炉スラグ微粉末が低炭素型コンクリートブロックのモデル工事に相次ぎ採用-

  • 2023/04/19

    サステナビリティ世界鉄鋼協会より「2023 ワールドスチールサステナビリティチャンピオン」を受賞

  • 2023/04/18

    製品・技術鋼矢板製品でSuMPO環境ラベルプログラム「エコリーフ宣言」の認証を取得

  • 2023/04/13

    経営 Glencore 社によるTeck 社の買収提案に関する当社コメント (140KB)

  • 2023/04/11

    経営 日鉄物産株式会社株式(証券コード9810)に対する公開買付けの結果及び子会社の異動に関するお知らせ (238KB)

  • 2023/04/07

    製品・技術「新幹線用新型ブレーキパッドの開発」において『文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)』を受賞

  • 2023/04/03

    人事新入社員への社長メッセージ(代表取締役社長 橋本英二)

  • 2023/03/31

    経営AMNS Luxembourg Holding S.A.のLOAN AGREEMENTの締結について

  • 2023/03/30

    経営ウジミナス社の株主間協定の改定、および同社株式のテルニウム社への一部譲渡について

  • 2023/03/30

    人事 2024年度採用計画について (154KB)

  • 2023/03/30

    製品・技術日本製鉄の鋼矢板が技研製作所の「創造館」「研究棟」に採用

  • 2023/03/29

    経営 日本製鉄株式会社と日鉄エンジニアリング株式会社との会社分割(簡易吸収分割)基本合意書の締結に関するお知らせ (196KB)

  • 2023/03/28

    製品・技術TranTixxii®-Ecoがスノーピークの新製品「オーロラボトル オーシャン」に初採用

  • 2023/03/24

    経営 (訂正)公開買付届出書の訂正届出書の提出に伴う「日鉄物産株式会社株式(証券コード9810)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」の一部訂正に関するお知らせ (192KB)

  • 2023/03/17

    サステナビリティ2023年トルコ・シリア地震の被災地に対する支援について

  • 2023/03/13

    経営 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について(3 月13 日更新) (184KB)

  • 2023/03/13

    製品・技術第19回国際水素・燃料電池展FC EXPO【春】に出展 新材料の液化水素用HYDLIQUID®を初展示

  • 2023/03/13

    製品・技術日本製鉄 市村産業賞を受賞 ~鋼橋・港湾設備の長寿命化に資する塗装周期延長鋼CORSPACE®の開発~

  • 2023/03/10

    経営 日鉄物産株式会社株式(証券コード9810)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ (631KB)

  • 2023/03/09

    製品・技術日本データマネジメント・コンソーシアム主催「データマネジメント2023」で「データマネジメント大賞」を受賞

  • 2023/03/07

    人事 顧問人事について (76KB)

  • 2023/03/03

    IRグリーンボンドの発行条件決定に関するお知らせ

  • 2023/02/28

    人事 役員人事について (77KB)

  • 2023/02/28

    人事 参与人事について (75KB)

  • 2023/02/28

    製品・技術鉄骨小梁の耐火被覆を最大100%削減する床システムの耐火設計技術を確立し、プロジェクトに適用

  • 2023/02/27

    人事 参与人事について (75KB)

  • 2023/02/27

    経営 日鉄物産株式会社株式に対する公開買付け実施に向けた進捗状況のお知らせ (134KB)

  • 2023/02/21

    経営カナダElk Valley Resources Ltd.の株式等取得について

  • 2023/02/20

    人事 参与人事について (73KB)

  • 2023/02/20

    製品・技術チタン合金の洋釘が浄福寺の庫裏離れ新築工事に初採用

  • 2023/02/17

    人事役員人事について (265KB)

  • 2023/02/17

    人事重要な使用人について (81KB)

  • 2023/02/17

    人事フェロー・参与・顧問について (139KB)

  • 2023/02/17

    人事顧問人事について (78KB)

  • 2023/02/17

    製品・技術ドールへのブリキ(容器用鋼板)の供給開始から60周年を記念した式典を開催

  • 2023/02/16

    サステナビリティ 第33回 日本製鉄音楽賞 受賞者決定のお知らせ (355KB)

  • 2023/02/15

    製品・技術日本製鉄 第69回大河内賞にて「大河内記念生産賞」を受賞

  • 2023/02/10

    製品・技術デルモンテへのブリキ(容器用鋼板)の供給開始から60周年を記念した式典を開催

  • 2023/02/09

    IR 2022年度第3四半期決算発表

  • 2023/02/09

    IR 配当予想の修正に関するお知らせ (94KB)

  • 2023/02/09

    IRグリーンボンド発行に関するお知らせ

  • 2023/02/09

    製品・技術大型高炉実機を用いた高炉水素還元の実証試験の開始決定 ~東日本製鉄所君津地区第2高炉 水素系ガス吹込み技術の実証設備導入へ~

  • 2023/01/31

    製品・技術意匠性チタンTranTixxii®、純チタン製和釘が榊山神社の本殿に採用

  • 2023/01/31

    製品・技術高意匠性鋼板「FeLuce®」が前橋市議会庁舎の内装材(エレベータ周辺パネル)に採用

  • 2023/01/26

    サステナビリティ海外CCSバリューチェーン構築に向けた検討に関する覚書締結について

  • 2023/01/20

    製品・技術カシオ計算機のG-SHOCK新モデルに意匠性チタンTranTixxii®/新合金が採用 ~新合金Super-TIX® 20AFG(スーパータイエックス 20AFG)採用第二弾~

  • 2023/01/11

    サステナビリティTOHOKUわくわくスクールを開催 ~山形県の小学校で鉄づくりの魅力を伝える!~

  • 2023/01/10

    製品・技術 第9回「ものづくり日本大賞」優秀賞を受賞 ~鋼橋・港湾設備のライフサイクルコスト縮減に貢献する塗装周期延長鋼CORSPACE®の開発~

  • 2023/01/05

    経営社長年頭挨拶

Get ADOBE READER

Adobe Readerのダウンロード

Adobe Readerは左の「Get Adobe Reader」ボタンをクリックして入手できます。

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.