TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
NEWS RELEASENEWS RELEASE

NEWS RELEASE

  • HOME
  • ニュースリリース
  • 2023年
  • 新潟県上越市地域振興団体「チタンのまち上越」発足~地域有志企業と共に参画、地域創生に貢献~
  • twitter
  • facebook
ニュースリリース
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 旧・新日本製鉄
  • 旧・住友金属
  • 旧・日鉄日新製鋼

新潟県上越市地域振興団体「チタンのまち上越」発足~地域有志企業と共に参画、地域創生に貢献~

2023/09/12

日本製鉄株式会社

 日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび2023年9月に発足した地域振興団体「チタンのまち上越」(所在地:新潟県上越市、代表:福田聖)に、上越地域・北信越地方を中心とした地域有志企業の一社として参画します。

 地域振興団体「チタンのまち上越」は、チタンの半永久的に持続する耐食特性・環境親和性・意匠性に着目した上越地域・北信越地方に拠点を置くものづくり企業を中心に、流通・デザイン・観光等幅広い分野の地域有志企業が結集し、地場素材チタンを生かした、ものづくり・まちづくり・観光産業の振興を通じて、地域創生を推進する団体です。「チタンで上越地域を盛り上げる」というビジョンのもと、さまざまな活動開始していきます。

「チタンのまち・上越」Webサイト
/news/img/20190603_100.jpg
「チタンのまち・上越」ロゴ
/news/img/20190603_100.jpg
 

 上越地域は、豪雪地帯であり、雪解け水を活用した水力発電が発展し、金属素材・化学メーカーなどが世界有数の規模で集積しています。一方で、地域で製造した素材と、地域の「加工」「流通」「デザイン」「観光」との結びつきには、発展の余地があると考えています。日本製鉄は、2019年以来、地域の最先端素材であるチタンを活用した地域振興について上越地域・北信越地方のものづくり企業との間で検討を積み重ねてきました。

 チタンは、最先端かつ将来への発展余地ある高級金属素材でありながら、環境に優しく、暮らしを彩り、暮らしに寄り添うフレンドリーな素材です。このチタンの性質による安心感は、歴史・伝統に根差した地域ものづくり企業が、新たな挑戦をする際の土台となりました。加えて、チタン独自のカラフルな意匠性は、地域が明るく豊かに発展するイメージに結実し、流通・デザイン・観光産業を加えた意欲的な連携に発展し、上越発の新しいブランド・製品が複数誕生に至っています。

 今後、日本製鉄は、地域振興団体「チタンのまち上越」発足を契機として、上越地域・北信越地方のモノづくり・観光等の有志企業と連携し、地域のものづくり企業の挑戦を更に加速すると共に、チタンを通じた地域の活性化に貢献していきます。

<概要>

  • 団体名称  :地域振興団体「チタンのまち上越」 (任意団体)
  • 住所    :〒943-0122 新潟県 上越市 新保古新田639 (オギハラ工業株式会社)
  • 代表    :福田 聖 (株式会社ジョーサン 代表取締役会長)
  • 副代表   :荻原 潔 (オギハラ工業株式会社 代表取締役社長)
  • Webサイト   : https://titanium-joetsu.com/
  • 問い合わせ先: info@titanium-joetsu.com
  • 参画企業(31社 2023年9月12日時点)
    【素材】日本製鉄株式会社【商社】日鉄物産株式会社/NS建材薄板株式会社/NSステンレス株式会社
    【流通加工】栗原金商株式会社/株式会社外山精一商店/藤田金屬株式会社
    【ものづくり企業】ジョーサン株式会社/オギハラ工業株式会社/日鉄工材株式会社
     シゲル工業株式会社/滝田株式会社/株式会社犀潟鉄工所/新和メッキ工業株式会社
     ウエタックス株式会社/有限会社フジマキ/佐藤板金株式会社/渡辺板金株式会社/
     有限会社丸山板金/サンメタル工業株式会社/株式会社新金谷
    【デザイン】トライビューデザイン株式会社/株式会社清水組/設計事務所イチバンセン株式会社
    【観光】えちごトキめき鉄道株式会社/栄喜堂株式会社/株式会社岩の原葡萄園/
     有限会社上越商業サービス公社/株式会社ホテルハイマート/アイエムタクシー株式会社
    【メディア】株式会社上越タイムス社
    ※    上越市は、オブザーバーとして参加
<参画企業関連製品>
common/secure/news/20230912_100_03

▼日本製鉄の意匠性チタンTranTixxiiホームページ    https://www.nipponsteel.com/product/trantixxii/

common/secure/news/20230912_100_03
お問い合わせ先:
総務部広報センター     03-6867-3419
チタン営業部自動車・建材室 03-6867-5611

プレスリリース一覧へ戻る

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.