TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
NEWS RELEASENEWS RELEASE

NEWS RELEASE

  • HOME
  • ニュースリリース
  • 2023年
  • 大型高炉実機を用いた高炉水素還元の実証試験の開始決定 ~東日本製鉄所君津地区第2高炉 水素系ガス吹込み技術の実証設備導入へ~
  • twitter
  • facebook
ニュースリリース
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 旧・新日本製鉄
  • 旧・住友金属
  • 旧・日鉄日新製鋼

大型高炉実機を用いた高炉水素還元の実証試験の開始決定 ~東日本製鉄所君津地区第2高炉 水素系ガス吹込み技術の実証設備導入へ~

2023/02/09

日本製鉄株式会社

 日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は東日本製鉄所君津地区の第2高炉において、製鉄所内発生水素をベースとした水素系ガス吹込み技術の実証試験の実行に入ることを決定しました。2026年1月からの実証試験開始に向け、水素系ガス吹込み技術の実証設備導入に着手します。4500㎥の大型高炉実機を用いた高炉水素還元の実証試験は、世界的にみても初めての先進的な取組みとなります。

 日本製鉄は、2021年3月に公表した「日本製鉄カーボンニュートラルビジョン2050」において、「高炉水素還元」「大型電炉での高級鋼製造」「水素による還元鉄製造」の3つの超革新的技術を用いたカーボンニュートラルの実現を目指しています。
 「高炉水素還元」では、高炉内の温度制御・還元反応制御が技術開発要素となっています。日本製鉄は、2008年より、東日本製鉄所君津地区構内のCOURSE50試験炉(12m3)において、この技術開発を行ってきており、所定の成果を得られたことから、今回、試験炉の約400倍のスケールとなる稼働中の大型高炉を用いた実証確認をいち早く行うことを決定しました。
 また、本開発と並行して、東日本製鉄所君津地区構内の試験高炉(12m3)において、外部水素も用いて更にCO2を削減するSuperCOURSE50技術を開発中であり、今般の君津地区第2高炉における実証試験成果も併せて、2050年度までに、大型高炉でのSuperCOURSE50技術(CO2排出量50%削減)を確立します。

 本実証試験は、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)のグリーンイノベーション基金に採択され、日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社、株式会社神戸製鋼所、一般財団法人金属系材料研究開発センターの4社で、コンソーシアムを結成し、取り組みを進めています。
 日本製鉄は、常に世界最高の技術とものづくりの力を追求し、国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs)にも合致した活動(「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」と「産業と技術革新の基盤をつくろう」)を通じて、これからも社会の発展に貢献していきます。

図:2050年 高炉水素還元へのプロセス
common/secure/news/20230209_100

お問い合わせ先:総務部広報センター 03-6867-2977、2135、2146、3419

プレスリリース一覧へ戻る

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.