概要(八幡地区)

九州製鉄所八幡地区は、明治34年(1901年)官営製鉄所として操業開始以来、一貫して日本鉄鋼業界のリーダーとしての役割を果たしてきました。とくに近年は九州地区の自動車工場向け高級鋼板の供給基地として、また近接するアジア市場への輸出拠点としての役割が強まっています。
主な製品について

九州製鉄所八幡地区は、当社の中核製鉄所の一つとして、条鋼・鋼管から各種薄板まで多岐にわたる高機能・高付加価値商品の製造を行っています。
九州製鉄所八幡地区3つの行動理念

九州製鉄所八幡地区情報
所在地 | 〒804-8501 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 (アクセス・地図) |
---|---|
発足 | 明治34年(官営八幡製鉄所操業開始 ) |
従業員数 | 3,573人(2025年3月末現在) |
敷地面積 | 1,112万m2 |