八幡のリサイクル
プラスチックリサイクル
- プラスチックは、コークス炉で、ガス・油・炭素に分解され、それぞれ燃料・化学原料・鉄鉱石の還元剤として、100%再利用されています。
プラスチックリサイクルの流れ
一般家庭で発生するプラスチックを地域行政が収集し、圧縮梱包(ベール化)します。



当所内に搬入されたプラスチックをプラスチックリサイクル設備で細断、造粒し、コークスの原料にします。






-ガス
-油
-炭素
乾留されたプラスチックはガス、油、炭素に分解されます。
日本製鉄の環境への取り組み

鉄づくりにおける世界トップレベルの技術力をもって、鉄鋼業界における環境への取り組みをリードしています。