製鉄所
常に世界に誇る最先端製品を生み出し続ける製造拠点であるとともに、地域の皆様に愛され、共に成長する製鉄所であり続けることを目指しています。
適用規格 | 登録範囲 | JICQA登録番号 | 有効期限 | 備考 | ダウンロード |
---|---|---|---|---|---|
ISO9001 | 熱間圧延、冷間圧延、表面処理鋼板及び鋼帯の設計・開発及び製造 | 0173 | 2025/07/11 | ||
ISO9001 | 小径溶接鋼管(熱間電気抵抗溶接方式、亜鉛めっき鋼管及び硬質塩化ビニルライニング鋼管を含む)の設計・開発及び製造 | 0174 | 2025/07/11 | ||
ISO9001 | 下記製品の設計・開発及び製造
|
5198 | 2027/01/15 | ||
ISO9001 | 溶接軽量H形鋼の設計・開発及び製造 | 0278 | 2025/07/11 |
JIS番号 | 製品名称 | 認証番号 | 認証区分 | 備考 | ダウンロード |
---|---|---|---|---|---|
G 3452 | 配管用炭素鋼鋼管 | QA0307026 | G-3 | ||
G 3454 | 圧力配管用炭素鋼鋼管 | ||||
G 3444 | 一般構造用炭素鋼鋼管 | QA0321001 | G-3 | ||
G 3445 | 機械構造用炭素鋼鋼管 | ||||
G 3452 | 配管用炭素鋼鋼管 | ||||
G 3454 | 圧力配管用炭素鋼鋼管 | ||||
G 3466 | 一般構造用角形鋼管 | ||||
G 3475 | 建築構造用炭素鋼鋼管 | ||||
G 3101 | 一般構造用圧延鋼材 | QA0308007 | G-1 | ||
G 3106 | 溶接構造用圧延鋼材 | ||||
G 3131 | 熱間圧延軟鋼板及び鋼帯 | QA0308008 | G-2 | ||
G 3141 | 冷間圧延鋼板及び鋼帯 | ||||
G 3302 | 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯 | ||||
G 3353 | 一般構造用溶接軽量H形鋼 | QA0310001 | G-31 |
Adobe Readerのダウンロード
Adobe Readerは左の「Get Adobe Reader」ボタンをクリックして入手できます。