齋藤 隆文

X
facebook
2007年 入社  齋藤 隆文(さいとう たかふみ)
  • 厚熱条管整備室 条管電計整備課
  • 千葉県出身 / 千葉県立千葉工業高等学校

当社を志望した理由

高校在学中に当社に入社していた先輩の話を聞く機会があり、学校で学んできた事を生かして大きな会社で自分の力を試してみたいと思ったことが最初のきっかけでした。また製鉄所構内で働いている父から、仕事をする上で信頼できる環境が整っているという話を聞けたことも大きな志望理由の一つです。

担当している仕事は?

担当している仕事は?

私が担当している業務は自動車部品や橋梁など、さまざまな場面で使用されているスチールワイヤーなどを製造している線材工場の電気計装設備の保守・保全です。電気設備は多種多様な機器や複雑な電気回路で制御されており、これらに不具合が出ると工場が稼働できず生産に大きな影響が出てしまいます。安定的な操業を目指して常に新しい知識を吸収し日々の点検・整備作業に取り組んでいます。

仕事でやりがいを感じる時・東日本製鉄所君津地区の魅力は?

仕事でやりがいを感じる時・東日本製鉄所君津地区の魅力は?

やりがいを感じる時は、改良保全活動に取り組みそれを完遂できた時です。何度も試行錯誤を重ねて設備の改造を行い、それが安定操業に繋がって工場オペレーターの方に喜んでもらえるととても嬉しいです。また、東日本製鉄所君津地区の魅力は地域のお祭りなどさまざまな社外活動にも力を入れていて、多くの地域住民の方と触れ合う機会が多いことです。

アフター5・休日の私

アフター5・休日の私

休日はテニスやゴルフ等、体を動かして過ごすことが多いです。中学・高校とソフトテニス部で、今でもよくその仲間で集まって遊んでいます。またゴルフは職場の先輩方と行く機会が多く、私はなかなか上達できていないですが、思い通りにボールを打てた時はとても気持ちが良いです。