諸制度紹介(君津地区)
各種研修
新人研修
新入社員は集合研修として約3ヵ月の研修を行います。






その他研修
各種研修制度があります。
主任候補者研修、係長候補者研修、3年目研修、7年目研修、12年目研修など。
君津スチールマイスター制度(君津独自の制度)
- ある職務に関して、業界トップレベルと評価できる技能保有者をマイスターとして認定、表彰する東日本製鉄所君津地区オリジナルの制度です。
- マイスター認定者は、職場における人材育成の範として、後進の指導にあたることになります。

マイスター認定者からは、「黄綬褒章」4受章者や「国の卓越した技能者」表彰の受賞者が出ています。
産業技術短期大学派遣(全社共通の制度)
2年間兵庫県にある短期大学において専門知識の習得および幅広い視野の習得を目的とした派遣制度です。
現場力向上専任指導員制度(君津独自の制度)
- 高い技術・技能保持しており、指導についても優れているベテランを選任し、技能伝承をメインの仕事として東日本製鉄所君津地区から認定する制度です。
- 専任指導員は技能習得に関する指導を若手中心に定例的に行っており、特に高い技能を要求される業務および稀に発生する業務についての指導を意見交換を交えながら指導しています。