田代 剣治

- 中央整備室 機械整備課
- 熊本県出身 / 熊本県立熊本工業高等学校
当社を志望した理由
私は工業高校出身ということもあり、学生時代からものづくりに携わりたいという気持ちを強く持っていました。日本製鉄は日本を代表する企業でもあり、その中でも東日本製鉄所君津地区は海外から輸入した原料から様々な最終製品を製造する製鉄所で、スケールの大きさとともにやり甲斐を感じられる会社であると思い入社を希望しました。
担当している仕事は?

所内全般のさまざまな機械の整備作業を行っています。製鉄所の機械設備は日常生活では考えられない数十トンもある物や、0.01ミリの組み立て精度を求められる精密な物まで幅広く多種多様です。その機械について、分解・組み立て・調整・点検を行うことで安定して生産できる設備を提供しています。
仕事でやりがいを感じる時・東日本製鉄所君津地区の魅力は?

整備作業は一人ではなくチームで行います。個々の持ち味を生かしながら、1つの仕事をチーム一丸となってやり遂げ、整備した機械が再び工場で稼働し、生産しているところを見ると達成感とやり甲斐を感じます。また、職場には若手も多く活気が溢れ、日常的に笑顔が絶えず雰囲気良く作業できるのも魅力の一つです。
アフター5・休日の私

私には5歳になる娘と2歳になる息子がいます。休日になれば公園へ行き子供に振り回され、自宅近くのアウトレットモールへ買い物に行き妻に振り回されるなど、家族で過ごす時間を大切にしています。時には、職場の仲間や後輩とお酒を交えて交流を深めることでリフッレッシュをしています。