一ノ瀬 歩 

X
facebook
2013年 入社  一ノ瀬 歩(いちのせ あゆみ)
  • 冷め整備室 冷め電計整備課
  • 千葉県出身 / 千葉県立京葉工業高等学校

当社を志望した理由

進路担当の先生に女性社員も現場で働いていると聞き、会社見学へ参加しました。そこで、真っ赤な鉄が薄く延ばされていく様子などを見て、鉄作りのダイナミックさに魅せられ、自分が電子工業科で学んだ知識を生かすことができる整備部門もあると聞き、志望を決めました。

担当している仕事は?

担当している仕事は?

私は三交替電気と呼ばれる、24時間稼働している工場の電気設備の保全を三交替勤務で行う仕事を担当しています。設備が故障した際には起きている現象から、図面やソフトを見ながら測定機器などを使用し、その原因を特定した後に、実際の補修まで行います。工場で使用されているさまざまな電気機器に携わることができる仕事です。

仕事でやりがいを感じる時・東日本製鉄所君津地区の魅力は?

仕事でやりがいを感じる時・東日本製鉄所君津地区の魅力は?

設備の動作や機器の仕様など、覚えることはたくさんありますが、自分の持つ知識・技術を故障復旧に生かせたときには達成感があり、とてもやりがいを感じています。東日本製鉄所君津地区には多様な製品を製造する工場があり、多くの社員が働いています。出身地や年齢なども幅広く、いろいろな人と関わることができるのも魅力の一つだと思います。

アフター5・休日の私

アフター5・休日の私

三交替勤務では平日に休むことが出来るため、休日を利用して、旅行を楽しんでいます。100mバンジージャンプやスキューバダイビングなど体験型観光を満喫して、その土地のおいしいものをたくさん食べてリフレッシュしています。最近は、中学生の時に部活動で行っていたソフトテニスで運動不足解消に取り組んでいます。