吉屋 藍

X
facebook
2007年 入社  吉屋 藍(よしや あい)
  • エネルギー工場 水道課
  • 千葉県出身 / 千葉県立君津商業高等学校

当社を志望した理由

私の祖父や父が製鉄所に勤めていたため、幼いころから鉄鋼業が非常に身近な存在であったことと、学生時代は運動部に所属していたことから何か体を動かすことができる仕事に就きたいという考えがあり当社を希望しました。

担当している仕事は?

担当している仕事は?

生産活動に伴って各工場で発生する廃水を適正処理し、再び工場へ送水するための給排水設備の管理をしています。その中でも重要な貯水槽などの保全作業については、例えば、計画から実施に向けて各関係工場との作業計画の調整や内容の精査、また、作業をパートナー会社に委託する際の費用の予算策定および実績管理といった仕事を担当しています。

仕事でやりがいを感じる時・東日本製鉄所君津地区の魅力は?

仕事でやりがいを感じる時・東日本製鉄所君津地区の魅力は?

作業の多くを外注委託しており、計画作業をパートナー会社の方に伝えて実施していただくケースがほとんどです。限られた作業時間の中で、パートナー会社の方と一緒に悩んだりしながら作業を終えることができた後の達成感はとても大きく、やりがいを感じる瞬間です。また、東日本製鉄所君津地区の魅力は、女性も男性と同じように現場で働くことができることだと思います。

アフター5・休日の私

アフター5・休日の私

アフター5では、友人とご飯を食べに行ったりすることも多いですが、大体はゆっくりと休むために直帰することがほとんどです。その代わり、休日にはコンサートや買い物、おいしいお店を探してランチに行くなど、目一杯アクティブに活動しています。最近は海外旅行にも興味を持ち、同僚や友人とロサンゼルスに行くなど大変充実しています。また、そのための休みをしっかりと取ることができる環境で働ける会社です。