名古屋製鉄所のリサイクル

X
facebook

プラスチックリサイクル

プラスチックは、コークス炉でコークス・ガス・油化物に分解され、それぞれ高炉の還元剤・燃料・化学原料として、再利用されています。

プラスチックリサイクルの目的

リサイクルセンター全景
  1. 1埋立処分、焼却排ガス問題の解決
  2. 2省資源・省エネルギーの実現
  3. 3CO2排出量低減による地球温暖化防止の実践

再商品化設備概要

再商品化設備

敷地面積:17,500平方メートル
建屋面積:5,300平方メートル
減容機能力:8.4トン/時間

プラスチックリサイクルの仕組み

recycle_il01
日本製鉄の環境への取り組み
環境への取り組み

鉄づくりにおける世界トップレベルの技術力をもって、鉄鋼業界における環境への取り組みをリードしています。