

早わかり日本製鉄
BE THE BEST STEELMAKER
「総合力世界No.1の鉄鋼メーカー」の実現に向け、鉄の未来を切り開いてまいります。
日本製鉄は、日本で最大手、世界でもトップクラスの鉄鋼メーカーであり、日本国内および世界15カ国以上に製造拠点を展開しています。
「総合力世界No.1の鉄鋼メーカー」を目指し、世界最高の技術とものづくりの力を追求し、優れた製品・サービスの提供を通じて社会の発展に貢献します。
日本製鉄が切り開く鉄の可能性



数字でわかる日本製鉄2025年3月31日現在
企業について
売上収益
8兆6,955億円(連結)
事業利益
6,832億円(連結)
日本製鉄グループ
530社
連結子会社
419社
持分法適用関係会社
110社
従業員数
約136,000人(連結)
28,652人(単独)
育児休業利用者数(取得率)
男性 700人(77%)(単独)
女性 130人(100%)(単独)
有給休暇の取得率
80.0%(単独)
事業・研究開発について
グローバル粗鋼生産能力
約8,600万トン
国内 4,400万トン
海外 4,200万トン
地域別連結売上収益割合
日本
58.8%
58.8%
北米
5.7%
5.7%
中南米
4.5%
4.5%
日本を除くアジア
23.9%
23.9%
欧州
4.0%
4.0%
中近東
2.2%
2.2%
アフリカ・大洋州
0.9%
0.9%
粗鋼生産割合
国内 約45% 業界1位
世界 業界4位
研究開発費
年807億円(連結)
研究開発人員
約800人(単独)
特許保有件数
国内 約16,000件(単独)
海外 約19,000件(単独)
社会に対して
カーボンニュートラルへの挑戦
2030年ターゲット CO2総排出量
30%削減 ※2013年起点
2050年ビジョン
カーボンニュートラル
カーボンニュートラル
地域との共生
工場見学受入れ
年間 約90,000人(単独)