クローバー賞(君津地区)

X
facebook

地域社会に貢献している個人や団体を表彰しています。

クローバー賞とは

クローバー賞とは
  • 君津・木更津・富津・袖ケ浦4市に居住し、地域社会に貢献している個人や団体の地道な取り組みに光を当てるもので、幸運を呼ぶ四ッ葉のクローバーにちなんで「クローバー賞」と命名しています。
  • 表彰は年1回で、4市から推薦を受けた個人や団体について審査を行っています。

第26回(平成30年)クローバー賞受賞者の皆様

緑晃会舞踊グループ様《原田 和子氏 他11人》…君津市

緑晃会舞踊グループ様《原田 和子氏 他11人》…君津市

《活動内容》
1976年より40年以上にわたり、地域のイベントや高齢者団体からの要請を受けて、演芸ボランティア活動を継続し君津市の地域福祉推進に多大な貢献をしている。

中郷太巻き寿司サークル様《関口 みつ氏 他13人》…木更津市

中郷太巻き寿司サークル様《関口 みつ氏 他13人》…木更津市

《活動内容》
1989年から中郷小学校5年生を対象とした体験学習の指導をはじめ、太巻き寿司の講習会などの伝承活動を続けるとともに、地域外からの要請にも応え広く太巻き寿司を広め、地域社会の豊かさの創設を行い、多大な貢献をしている。

金谷ストーンコミュニティー様《鈴木 裕士氏 他24人》…富津市

金谷ストーンコミュニティー様《鈴木 裕士氏 他24人》…富津市

《活動内容》
2007年から「石と芸術のまち」をテーマに鋸山の採石産業の歴史文化を再確認するとともに、地域住民と都市人材の調和のとれたまちづくりを目指し、地域活性化に多大な貢献をしている。

奈良輪らッキー隊様《岩本 尚喜氏 他12人》…袖ケ浦市

奈良輪らッキー隊様《岩本 尚喜氏 他12人》…袖ケ浦市

《活動内容》
2002年から子どもの読書意欲の向上などを目的に、本の世界観に合わせた演出を考え、子どもたちが読書の楽しさを感じ、豊かな心を育む読書ボランティア活動に多大な貢献をしている。

傾聴ボランティア うさみみ様《渡辺 エミ子氏 他8人》…袖ケ浦市

傾聴ボランティア うさみみ様《渡辺 エミ子氏 他8人》…袖ケ浦市

《活動内容》
2010年から人と話す機会の少ない高齢者などに、元気を持ってもらえるように、「聞く」ではなく「心を傾けて『聴く』こと」を行い、高齢者福祉の発展に多大な貢献をしている。

過去のクローバー賞受賞者

過去のクローバー賞受賞者

過去にクローバー賞を表彰された皆様の一覧をご覧になれます。

日本製鉄にしかできない社会貢献
社会貢献

日本製鉄には、全国各地に製鉄所・製造所を持ち、地域との共生の中でこれを円滑に運営してきた、長い歴史があります。