ご見学標準コース
工場見学は和歌山地区(和歌山市湊1850番地)のみ承っております。
標準コース(ご到着からご出発まで約120分)
- PRセンターで見学前の事前説明等(30分:PR用DVD上映、諸注意等)
(バスで移動)
- 工場見学(80分:当日見学可能な設備2か所を当社が決定)
<見学可能な設備>
高炉: 鉄鉱石から鉄を取り出す設備(モニター見学)
連続鋳造設備: 成分調整された溶けた鉄を一定の形に冷やし固める設備
継目無し鋼管製造設備 : 円周方向に継目のないパイプをつくる設備
(バスで移動)
- PRセンターで見学後の休憩・質疑応答等(10分)
※当日の天候、工場稼働状況により急遽、変更する場合がありますので、予めご了承ください。
ご見学申し込み方法
※新年度の工場見学の予約は、前年度の3月中旬より開始いたします。
1.団体見学
-
(1)
ご見学可能な日時
当所営業日(原則、毎週月曜日~金曜日(祝祭日は除く))
-
(2)
ご見学者の条件
-
①
年齢条件
A:未就学児 : 工場への立ち入り不可
B:小学1・2年生 : 保護者同伴により工場への立ち入り可
C:小学3年生以上 : 工場への立ち入り可
-
②
受入人数:10名以上、60名以下
-
③
見学用のバスを手配できる団体
※安全に、また快適にご見学頂くため、1回あたりの工場見学人数に制限を設けさせて頂いています。
大変申し訳ありませんが35名様以上の場合はバス2台でお越しくださいますよう、ご理解とご協力を
お願い致します。
尚、ご用意頂く際には当日、当所案内者がバス1台につき1名が添乗いたしますので、お含みおき下さい。
-
④
学生の工場見学の場合、教員の引率が必要(バス1台につき2名)になります。
-
(3)
お申し込み受付期間
見学希望日の3週間前まで
-
(4)
2.個人見学
-
(1)
見学日程
1月、4月、10月の第3木曜日 13:30集合 15:30頃解散
※当社都合で変更する場合がありますので、予めお電話にてご確認ください。
※個人見学会は弊社にてバスをご用意しております。
-
(2)
-
(3)
お申し込み受付期間
見学日程の7日前まで
※所定の定員に達した場合、締切らせて頂きます。
-
(4)
お申し込み頂くにあたっての留意事項
※必ずご一読ください
- 同業他社様およびその関連企業にお勤めの方、営利目的のご見学はご遠慮いただいております。
- 工場見学はすべて日本語での案内となります。
- 所内での写真・動画の撮影はお断りいたします。
- 飲酒されての見学はお断りいたします。
- 工場内では階段の昇降がございますので、予めご承知おきください。
- 安全にご見学いただくため服装については見学者全員、以下の点にご注意ください。
- 長袖、長ズボンをご着用ください。
- 履き物は運動靴又はかかとの低い靴でお越しください。
※安全最優先の観点より、当日、お越し頂いたお客様の服装によっては、工場への立入りを
ご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
- 見学時はヘルメット、手袋等をご着用頂きます。(安全保護具として幣所にて準備)
- 工場内は禁煙とさせて頂きます。
- 安全確保の為、所内バス移動時にはシートベルトをご着用頂きます。
お問い合わせ先
関西製鉄所和歌山地区PRセンター TEL&FAX:073-451-3517