関西製鉄所
関西製鉄所は、和歌山製鉄所、尼崎製造所、製鋼所を統合・再編成し、発足しました。
世界各地で使用される石油掘削・天然ガス開発向けや高効率発電所のボイラチューブ向け継目無鋼管(シームレス鋼管)の製造をはじめ、
日本で唯一、鉄道用車輪・車軸をつくっています。
また、車のエンジンの重要部品である鍛造クランクシャフトや、建築構造材であるH形鋼・ハイパービーム、
土木・港湾工事用鋼材である鋼矢板などを製造しています。
関西製鉄所 製鋼所地区は、鉄道・自動車・船舶など交通に関する重要部品と産業機械品の設計、加工、組立てまで一貫した品質管理体制のもと特徴ある製品をつくり出しています。
関西製鉄所 製鋼所地区は、1901年に日本で最初の民間鋳鋼工場として開所しました。100年以上の歴史を持ち、鉄道用車輪・車軸、自動車向け鍛造クランクシャフトの製造拠点となっています。
大阪に立地しています。JR安治川口駅が最寄駅です。
「地域社会から愛される企業」、この理念を第一に、環境保全に特に力をそそいでいます。
ISO登録証・JIS認証書はこちらからご請求いただけます。
最高の技術を次世代へ。あなたの力が必要です。活気ある職場でイキイキと働いてみませんか。
関西製鉄所 製鋼所地区の操業を支え、地域の活性化のお手伝いをしています。