海洋構造物用ハイテン

日本製鉄の海洋構造物用ハイテンは、全世界で豊富な採用実績があり、高い品質と安定したデリバリーが需要家からも高く評価されています。

製造可能範囲

([ ]内は厚さ最大の場合)
  Standard
AP12W EN10225 NORSOK
M-120
BS7191
(TMCP)
Ship Classification
YP class YP315 42
[100mm]
      YP32(A,D,E,F)
[100mm]
 
YP355 50,50T
[100mm]
S355G9、G10
[100mm]
S355(Y20,Y25)
[100mm]
355D,EZ,EMZ
[100mm]
YP36(A,D,E,F)
[100mm]
 
YP390         YP40(A,D,E,F)
[100mm]
 
YP420 60
[100mm]
S420G1,G2
[100mm]
S420(Y30,Y35)
[100mm]
  FQ43, VLFO420
[80mm, 100mm]
Certificated by ABS and DNV
Certificated by ABS
YP460   S460G1,G2
[100mm]
S460(Y40,Y45)
[100mm]
450D,EZ,EMZ
[80mm]
FQ47, VLFO460
[100mm]
YP500     S500(Y50,Y55)
[100mm]
  FQ51, VLEO500
[100mm]
YP550 80
[76.2mm]
      EQ56, VLEO550
[50mm]
YP620         EQ63, VLEO620
[100mm]
 
YP690         EQ70, NVE690
[50(254mm)]
 
YP830            

供給実績

地域 YSクラス(Mpa) 重量(kMT) 最大板厚(mm) 衝撃(CVN) CTOD
1991 北海 YP420 36 100 -40℃ -10℃
2000 ティモール海 YP460/355 36 80 -40℃ -10℃
2000 北海 YP500 4 70 -40℃ -10℃
2008 オーストラリア YP420 48 100 -40℃ -10℃
2009 オーストラリア YP420/355 10 100 -40℃ -10℃
2010 北海 YP420/355 4 100 -40℃ -10℃
2010 アジア YP420/355 17 100 -40℃ -10℃

これまで、当社海洋構造物厚板の高い品質と安定したデリバリーが評価され、SHELLやWoodside、Phillips(現:ConocoPhillips)など世界の主要なオイルメジャーから感謝状などを授与されております。

HTUFF®(高HAZ靭性鋼シリーズ)

HTUFF®とは、日本製鉄が製造する高HAZ靭性鋼シリーズのことです。HAZとは、Heat Affected Zoneの略で溶接継手部にあたります。
一般に、溶接継手部が最も破壊が起こり易く、溶接継手部の靭性を向上させることが構造物の安全性向上に大きく寄与します。
日本製鉄では微細析出物を利用し、HAZ部の組織を微細化し靭性を向上させる独自の技術を開発しています。

特長

この製品に関する製品FAQ

この製品に関するお問い合わせ

会社団体名、お問い合わせ内容等の記載に漏れや不備がある場合や、お見積りに関するご質問等については、
回答できない場合もございますので、予めご了承ください。