個人投資家の皆様へ
文字の大きさ
個人投資家の皆様に、日本製鉄グループを
より深くご理解いただくための情報を
掲載しています。
早わかり日本製鉄
売上収益
8兆8,680億円(連結)
事業利益
8,696億円(連結)
日本製鉄グループ
548社
連結子会社
434社
持分法適用関係会社
113社
従業員数
113,639人(連結)
28,543人(単独)
グローバル粗鋼生産能力
約6,600万トン
約6,600万トン
国内
4,700万トン
海外
1,900万トン
カーボンニュートラルへの挑戦
2030年ターゲット CO2総排出量
30%削減 ※2013年起点
30%削減 ※2013年起点
2050年ビジョン
カーボンニュートラル
カーボンニュートラル
研究開発費
年727億円(連結)
研究開発人員
約800人(単独)
事業概要
4つの製鉄事業セグメントと3つの非鉄事業会社から構成されています。
非鉄事業
- エンジニアリング事業
製鉄設備の設計・施工
環境・エネルギー関連のプラント建設
超高層建築物や巨大鋼構造物など
- 主要な会社
日鉄エンジニアリング 等
- ケミカル&マテリアル事業
コールケミカル事業
(製鉄事業で発生する副産物の再資源化)
化学品事業、機能材料事業
- 主要な会社
日鉄ケミカル&マテリアル 等
- システムソリューション事業
製造業・金融・流通・公共等の幅広いお客様に先端的ITを活用したシステムを提供
- 主要な会社
日鉄ソリューションズ 等
経営計画・事業戦略
幅と厚みを持つ強靭な事業構造へ進化し「1億トン・1兆円」ビジョンを実現します。

世界の需要変化に対応するために、国内製鉄事業を再構築し、高級鋼の効率的な生産体制を整えます。海外では需要地での製造拠点を拡充し、グローバル粗鋼生産能力1億トンを目指します。また、国内外で事業を強化し、安定的に実力ベース連結事業利益1兆円を確保する収益構造を実現します。
具体的な取り組み
- 1国内製鉄事業の再構築
- 2海外事業の深化・拡充
- 3原料事業「調達」から「事業」へ
- 4流通も自らの事業領域へ
カーボンニュートラルへの挑戦
高機能鋼材やソリューションの提供、鉄鋼製造プロセスの脱炭素化でCO2排出量を削減します。
2030年
ターゲット
ターゲット
CO2総排出量30%削減の実現
2050年
ビジョン
ビジョン
カーボンニュートラルの実現
高機能鋼材とソリューションを提供し、他国に先駆けて鉄鋼製造プロセスの脱炭素化を進め、カーボンニュートラルスチールをいち早く市場へ供給していくことで、国内約6,000社のお客様の脱炭素化ニーズに応え、国際競争を支えていきます。
カーボンニュートラルを通じて
2つの価値を提供
2つの価値を提供
エコプロダクツ
社会全体のCO2排出量削減に寄与する高機能鋼材とソリューションの提供
エコプロセス
鉄鋼製造プロセスの脱炭素化によるカーボンニュートラルスチールの提供
業績
直近の業績状況、今後の業績の見通しについての資料は以下をご確認ください。
株主になると

1.お手持ちの株数に応じて
ご優待を受けることができます。
ご優待を受けることができます。
当社グループの活動に関するご理解をより深めていただくこと等を目的として、製鉄所見学会や紀尾井ホール室内管弦楽団の定期演奏会などの株主優待制度を導入いたしております。

2.配当金を受け取ることが
できます。
できます。

3.株主総会で会社経営に
参画できます。
参画できます。
よくあるご質問
A
3月31日です。
A
当社は四半期ごとに決算発表を行っています。決算発表日が確定次第、IRカレンダーに掲載いたします。決算情報は、決算発表日同日中に本ホームページに掲載予定です。
A
100株です。