鉄鋼スラグ技術図書
| 鉄鋼スラグ技術図書 | 発行元 |
|---|---|
|
港湾・空港における水砕スラグ利用技術マニュアル 平成19年12月(沿岸技術ライブラリーNo.27) |
一般財団法人 沿岸技術研究センター |
|
港湾関連民間技術の確認審査・評価報告書 第10001号 エコガイアストン |
一般財団法人 沿岸技術研究センター |
|
港湾関連民間技術の確認審査・評価報告書 第07001号 フロンティアストーン・フロンティアロック |
一般財団法人 沿岸技術研究センター |
|
鉄鋼スラグ水和固化体技術マニュアル-製鋼スラグの有効利用技術-(改訂版) 平成20年2月(沿岸技術ライブラリーNo.28) |
一般財団法人 沿岸技術研究センター |
|
漁場造成・再生用資器材の技術審査・評価報告書 第22002号 ビバリーブロック・ビバリーロック 平成22年7月 |
一般社団法人 全国水産技術者協会 |
|
漁場造成・再生用資器材の技術審査・評価報告書 第22001号 ビバリユニット 平成22年7月 |
一般社団法人 全国水産技術者協会 |
|
「転炉系製鋼スラグ 海域利用手引き」 平成20年9月 |
一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
|
「転炉系製鋼スラグ 海域利用手引き」 別冊 「転炉系製鋼スラグと浚渫土との混合改良工法」技術資料 平成20年9月 |
一般社団法人 日本鉄鋼連盟 |
|
高炉水砕スラグ「土工用材料としての技術資料」平成21年1月(FS-108) |
鉄鋼スラグ協会 |
|
環境資材 |
鉄鋼スラグ協会 |
|
高炉スラグ細骨材を使用するコンクリートの配合設計・施工指針・同解説 |
一般社団法人 日本建築学会 |
|
コンクリート用高炉スラグ活用ハンドブック |
(株)セメントジャーナル社 |
|
高炉スラグ |
(株)セメントジャーナル社 |
|
JIS R 5211 「高炉セメント」 |
日本規格協会 |
|
JIS A 6206 「コンクリート用高炉スラグ微粉末」 |
日本規格協会 |
|
JIS A 5011-1 「コンクリート用スラグ骨材-第1部:高炉スラグ骨材」 |
日本規格協会 |
|
鉄筋コンクリート造建築物の環境配慮施工指針(案)・同解説 |
一般社団法人 日本建築学会 |
|
高炉セメントまたは高炉スラグ微粉末を用いた鉄筋コンクリート造建築物の設計・施工指針(案)・同解説 |
一般社団法人 日本建築学会 |
|
建築工事標準仕様書・同解説JASS5 鉄筋コンクリート工事 |
一般社団法人 日本建築学会 |
|
公共建築工事標準仕様書(建築工事編) |
国土交通省大臣官房庁営繕部監修 |
|
高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート製品の設計・製造・施工指針(案) |
土木学会 |
|
高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの設計・施工指針 |
土木学会 |
|
混和材を大量に使用したコンクリート構造物の設計・施工指針(案) |
土木学会 |
|
コンクリート標準示方書 |
土木学会 |
|
高炉セメント 百年史 |
鉄鋼スラグ協会 |
|
鉄鋼スラグの高炉セメントへの利用 |
鉄鋼スラグ協会 |
|
JIS A 5015 「道路用鉄鋼スラグ」 |
日本規格協会 |
製品に関するお問い合わせ
会社団体名、お問い合わせ内容等の記載に漏れや不備がある場合や、お見積りに関するご質問等については、
回答できない場合もございますので、予めご了承ください。