ガチカムジョイント®
「ガチカムジョイント®」は鋼管杭・鋼管矢板の現場接合に用いる機械式継手でピン継手、ボックス継手、回転抑止キーから構成されます。継手には円周方向に分割された4段のギアが加工されており、このギア同士が噛み合うことで荷重を伝達します。継手はあらかじめ工場にて鋼管と溶接されており、現場ではピン継手をボックス継手へ挿入後、ギア幅長だけ回転させ、回転抑止キーを取り付け、接合が完了します。ギア構造の採用により、従来の機械式継手と比較して継手をコンパクト化、部品数を大幅に削減することで施工性、経済性の更なる向上を実現しています。
(一財)土木研究センター:建設技術審査証明取得技術(建技審証 第1601号 平成28年2月)
(一財)沿岸技術研究センター:港湾関連民間技術の確認審査・評価取得(評価証 第16003号 平成29年3月)

特長
1. 施工時間の短縮
従来の溶接継手に比べ施工時間を大幅に短縮、天候や施工者の技量に左右されません。
2. 鋼管本体と同等以上の耐力
鋼管本体と同等以上の圧縮耐力、引張耐力、曲げ耐力、せん断耐力を有しています。
3. 大径、高強度鋼管に対応
鋼管径はφ1600mmまで、引張強さは570N/mm2まで対応可能です。
4. 施工性に優れた構造
ギア構造なので部品数が少なく接合作業に優れており、施工管理も容易です。
構造概要

構造
- ピン継手、ボックス継手、回転抑止キーで構成
- 円周方向に分割されたギア同士が噛み合う構造
接合方法
- 1ボックス継手のギア溝にピン継手のギアを挿入
- 2ピン継手をギア幅長だけ回転
- 3回転抑止キーの取付により接合完了
使用材料
継手材料はJIS G 3221(クロムモリブデン鋼鍛鋼品)に規定されるSFCM880Rを使用
製造範囲・適用工法
製造範囲
| 鋼管径 | φ400mm~φ1600mm (インチサイズは1625.6mm以下) |
|---|---|
| 鋼管板厚 | 9mm~30mm |
| 鋼管鋼種 | SKK400(SKY400)、SKK490(SKY490)、SM490Y、引張強さ570N/mm2鋼管 |
- ※大径、厚肉サイズの場合は事前のご相談をお願いします。
適用工法
- 打撃工法・バイブロハンマ工法・埋め込み杭工法
- ガンテツパイル®(鋼管ソイルセメント杭工法)
- ジャイロプレス工法®(回転切削圧入工法)
- NSエコパイル®(回転杭工法)
- ※回転杭、斜杭施工の場合は事前のご相談をお願いします。
カタログ
この製品に関する製品FAQ
この製品に関するお問い合わせ
会社団体名、お問い合わせ内容等の記載に漏れや不備がある場合や、お見積りに関するご質問等については、
回答できない場合もございますので、予めご了承ください。
