TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
NEWS RELEASENEWS RELEASE

NEWS RELEASE

  • HOME
  • ニュースリリース
  • 2022年
  • チタン製古式鬼面鬼板が広島県の個人邸に採用
  • twitter
  • facebook
ニュースリリース
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 旧・新日本製鉄
  • 旧・住友金属
  • 旧・日鉄日新製鋼

チタン製古式鬼面鬼板が広島県の個人邸に採用

2022/07/11

日本製鉄株式会社
東洋ステンレス研磨工業株式会社

 日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠性チタンTranTixxii®(トランティクシィ)を使用した、日本建築の特徴の一つである古式鬼面鬼板が、広島県安芸郡熊野町の個人邸に採用されました。今回採用されたチタン製古式鬼面鬼板は、康和建工株式会社(本社:広島県安芸郡、以下、康和建工)代表取締役であり、宮大工棟梁の三村康久氏と伝建工学研究所(本社:広島県安芸郡)所長の澤登宜久氏監修の下、東洋ステンレス研磨工業株式会社(本社:福岡県太宰府市、以下、東洋ステンレス研磨工業)が意匠性チタンTranTixxii®を使用してデザイン・製造・販売しているものです。

 東洋ステンレス研磨工業は、これまでにも意匠性チタンTranTixxii®を使用し、日本の伝統建築装飾金物である六葉釘隠しをはじめ、唄金物、根巻金物を開発・製品化してきました。今回の古式鬼面鬼板を含む、これらの製品の一部には、金型を使わず、レーザーにより精密切断されたチタン板を積層し、多種多様なデザインやサイズの製品に対応する製造方法が採用されています。

 チタン製古式鬼面鬼板の重さは2kg/個と、粘土製14kg/個に比べて1/7と非常に軽くなります。また、今回の個人邸では屋根材葺き替えでも意匠性チタンTranTixxii®が採用されており、元の粘土瓦からチタン(0.4㌧)への葺き替えにより約10㌧の屋根荷重が軽減され、耐震性が向上しています。多彩な意匠と優れた耐食性を持つ日本製鉄の意匠性チタンTranTixxii®が、日本の伝統美を次世代へと受け継ぐために貢献しています。

 チタンは戦後に工業生産が始まった新しい金属ですが、世界的には耐食性や軽量といった機能性が重視された用途が主流です。その中で意匠性チタンTranTixxii® は、独自の技術によって様々な色彩・色調を表現する、日本のものづくりにおいて時を超えて“伝統”と“美しさ”を次世代に伝える世界初のチタンブランドです。これまで浅草寺(東京都)や増上寺(東京都)、北野天満宮(京都府)といった日本の伝統的な神社仏閣をはじめとして、日本国内及び海外の著名な劇場やホテル、美術館、教会等、約700件以上の建造物に採用されてきた実績があります。

 日本製鉄は素材の拡販に留まらず、東洋ステンレス研磨工業をはじめ、様々な業態のパートナーと協働し、加工品にまで至る訴求力で日本及び世界に向けて、今後も魅力的な製品の開発、発信に取り組みます。

■社寺建築金物/根巻金物開発でコラボレーションした企業等

  • 監修     康和建工株式会社
  • 伝建工学研究所
  • TranTixxii®チタン供給   日本製鉄株式会社
  • デザイン・製造・販売  東洋ステンレス研磨工業株式会社

■物件概要

  • 物件名:個人邸屋根改修工事
  • 所在地:広島県安芸郡熊野町
  • 設計・施工:康和建工株式会社
  • 竣工:2022年7月
(チタン製古式鬼面鬼板/個人邸屋根上)
common/secure/news/20220711_100_01
(チタン製古式鬼面鬼板/東洋ステンレス研磨工業デザイン・表面処理例)
common/secure/news/20220711_100_02


お問い合わせ先:
日本製鉄株式会社 総務部広報センター      TEL:03-6867-3419
          チタン営業部自動車・建材室   TEL:03-6867-3948
東洋ステンレス研磨工業株式会社         TEL:092-928-3733


プレスリリース一覧へ戻る

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.