日本製鉄 NIPPON STEEL
  • 企業情報トップ
    • トップメッセージ
      • 会社概要
      • 企業理念
      • 日本製鉄グループ事業内容
      • 沿革
      • 役員
      • 組織
      • 拠点・グループ会社一覧
    • デジタルトランスフォーメーション(DX)戦略の推進
    • 資機材調達
    • コーポレート・ガバナンス
    • 早わかり日本製鉄
      • 世界は鉄でできている。
      • 動画一覧
      • 刊行物一覧
      • 広告一覧
      • 公式SNS
      • 日本製鉄メール配信サービス
      • 発見!製鉄所のプラスチックリサイクル
      • 鉄のひみつ
      • おしごと年鑑
      • 日本製鉄グループのSDGsへの貢献
      • 工場見学
  • 製品情報トップ
      • 厚板
      • 薄板
      • 棒鋼・線材
      • 建材
      • 鋼管
      • 交通産機品
      • チタン
      • ステンレス
      • 鉄鋼スラグ
    • 用途から探す
      • 用途から探すトップ
      • 自動車
      • エネルギー
      • インフラ
      • 家電・OA
      • 意匠系ブランド群
    • 強みから選ぶ
      • 強みから選ぶトップ
      • 軟らかく強い
      • さびを制する
      • 自在につなぐ
      • 可能性は無限
      • 磁性を持つ鉄
      • 水素に強い鉄
      • 若き金属の可能性と夢
      • 何度でも生まれ変わる
      • ニュース・展示会情報
      • カタログダウンロード
      • 安全データシート(SDS)のお申し込み
      • 製品に関するお問い合わせ
  • 技術開発トップ
      • 自動車
      • エネルギー・造船
      • 建設
      • 鉄道
      • 電機・家電
      • 容器
      • さまざまな材料開発
      • 環境
      • プロセス
      • 基盤研究
    • 技術開発本部/研究所
    • 受賞実績
    • 技術論文・技報
  • カーボンニュートラル
  • サステナビリティトップ
    • 日本製鉄グループのSDGsへの貢献
    • 株主・投資家とともに
    • サステナビリティ トピックス
    • 各種レポート
    • GRIガイドライン対照表
    • サステナビリティ課題におけるマテリアリティ
      • 安全衛生
      • 環境
      • 防災
      • 品質管理・保証
      • 研究開発
      • 知的財産
      • 生産・サプライチェーンマネジメント
      • 人権の尊重
      • ダイバーシティ&インクルージョン
      • 人材の活用と育成
      • 地域環境の保全・創造活動の推進
      • 教育支援、スポーツ・文化支援を中心とした社会貢献活動
    • コーポレート・ガバナンス
    • 社外からの表彰
    • 発見!製鉄所のプラスチックリサイクル
  • 株主・投資家情報トップ
    • 経営方針
    • 財務・業績について
    • IR資料室
    • 株式・債券情報
    • 個人投資家の皆様へ
    • IRトピックス
    • IRサイトマップ
    • IRカレンダー
    • IRに関するよくあるご質問
    • IRサイトの使い方
  • 採用情報トップ
    • 新卒採用情報
    • キャリア採用情報
    • アルムナイネットワーク情報
  • JP
  • EN
  • CN
お問い合わせ
NEWS RELEASENEWS RELEASE

NEWS RELEASE

  • twitter
  • facebook
ニュースリリース
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年

認定NPO法人 green birdとの共同取り組み『第4回ごみ拾い活動』について ~1月25日(土)に川崎にて共同開催~

2020/01/27

日本製鉄株式会社


 日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)が協賛する「認定NPO法人green bird」との共同取り組み『第4回ごみ拾い活動』を、2020年1月25日(土)10時より川崎駅東口エリアにて開催致しました。

 日本製鉄がgreen birdに協賛をしてから4回目の開催となります。総勢約60名が参加し、商店街を始めとした川崎駅東口エリアの綺麗な街づくりと地球に優しい気持ちの拡大に尽力いたしました。
(参考)認定NPO法人green birdとのごみ拾い活動実績
  2019年5月11日(土) 原宿表参道エリア
  2019年9月7日(土)  渋谷エリア
  2019年12月4日(水) 名古屋市中区錦(栄広場)エリア

【第4回ごみ拾い活動内容】
参加者 : 認定NPO法人green birdからは福田代表、川崎駅チーム田村リーダー以下、日本製鉄からは安原ブリキ営業部長をはじめとするブリキ営業部員などの社員が参加
(合計約60名)
服 装 : 日本製鉄、green bird共同で作成したオリジナルビブスを着用

common/secure/news/20200127_100

認定NPO法人green bird 福田 圭祐代表のコメント
 green birdのごみ拾いは、子供から大人まで多種多様な人が参加し、新たな人と人が繋がる場となっています。今回の活動を通じて、日本製鉄の皆さんには街のごみ問題、green birdの皆さんには鉄のリサイクル性を知ってもらえると嬉しいです。ごみを拾うだけでなく、ごみを出さない「ゼロウェイスト」についても一緒に取り組んでいければと思います。

ブリキ営業部長 安原 優のコメント
 green birdの活動に参加する皆さんの地球に優しい気持ちが、スチール缶の高いリサイクル率を支えています。「鉄」や「スチール缶」は何度でも何にでもリサイクルが可能である地球に優しい素材・容器であること、皆さんに知ってもらえれば嬉しいと考えています。日本製鉄は地球に優しい活動を、益々拡げて参ります。

 スチール容器の国内でのリサイクル率は92.0%(2018年度実績:スチール缶リサイクル協会調べ)と、8年連続で90%を超えております。こうした高いリサイクル率を支える原点は、有限な資源をポイ捨てしないという個々人の地球にやさしい気持ちにあると考えます。

 日本製鉄は、こうした気持ちを同じくし、世界に広げようと活動するgreen birdとの共同取り組みを通じて、当該活動に参加される方々に「鉄」は”身近なもの”であることに気付いてもらい、「鉄」に親近感を持って頂けるような活動にしたいと考えています。
 同時に、少しでも沢山の方に素材としての「鉄」ならびにスチール容器の価値・魅力(LCA・環境負荷優位性)を知ってもらえればと考えており、今後も継続的に共同取り組みを推進していきます。

 「鉄」は、“何度でも何にでも生まれ変わることが出来る素材”です。

 日本製鉄が提供する鉄鋼製品を用いた最終製品(自動車、船舶、建造物、家電製品、各種容器など)が寿命を迎えても、「鉄」の命は終わりません。「鉄」は磁石で選別されてスクラップとして回収され、その全てが再び鉄の原料にかえり、新たな鉄鋼製品によみがえります。回収された後、焼却されたり質の低いものにしか再生されない他素材と比べて、無限リサイクル(クローズド・ループ・リサイクル)を実現できている「鉄」は“環境に優しい素材のチャンピオン”と言えます。
 持続可能な社会を構築するためには、製品のライフサイクル全体で環境負荷を考えることが重要です。造るとき、使うとき、リサイクルするときの全体で考えると、「鉄」は他素材と比較して最も環境負荷の低い地球に優しい素材です。日本製鉄はこれまでに、世界トップレベルの環境負荷の低い「鉄」の供給を通じて持続可能な社会の構築に貢献して参りました。
 日本製鉄グループは、「鉄」を通じて常に世界最高の技術とものづくりの力を追求し、製品・サービスの提供を通じ、国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs)の実現に向けて、社会の発展に貢献して参ります。


(参考1)認定NPO法人 green bird
  代  表 : 福田 圭祐
  設  立 : 2002年(認定NPO法人認可取得:2018年12月)
  主な活動 : 若者・子供を中心とした街の清掃(ごみ拾い)活動「ごみのポイ捨てカッコ悪いぜ!」  
などを通じて環境美化啓発を目的に、国内74箇所、海外15箇所を拠点
に活動中。
  URL  : http://www.greenbird.jp/


(参考2)動画:「鉄は人と地球と共に」(日本製鉄制作)
https://www.nipponsteel.com/company/video/lca.html

お問い合わせ先:総務部広報センター 03-6867-2146

プレスリリース一覧へ戻る

Newsroom
  • ニュースリリース
  • お知らせ
  • Stories
  • てつ学を学ぼう!「鉄育」
意外と知らない鉄の世界
  • 「鉄」の魅力
  • 企業情報
    • トップメッセージ
    • デジタルトランスフォーメーション
    • 資機材調達
    • コーポレート・ガバナンス
    • 早わかり日本製鉄
  • 製品情報
    • ニュース・展示会情報
    • カタログダウンロード
    • 製品に関するお問い合わせ
  • 技術開発
    • 技術開発本部/研究所
    • 受賞実績
    • 技術論文・技報
  • カーボンニュートラル
  • サステナビリティ
    • 安全・環境・防災
    • 品質
    • 生産
    • 人材、ダイバーシティ&インクルージョン
    • 地域・社会との共生
    • コーポレート・ガバナンス
  • 株主・投資家情報
    • 経営方針
    • 財務・業績について
    • IR資料室
    • 株式・債券情報
    • 個人投資家の皆様へ
    • IRトピックス
    • IRサイトマップ
    • IRカレンダー
    • IRに関するよくあるご質問
    • IRサイトの使い方
  • 採用情報
    • 新卒採用情報
    • キャリア採用情報
    • アルムナイネットワーク情報
  • Newsroom
  • 製鉄所一覧
  • ご利用にあたって
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 個人情報保護方針
  • クッキー使用について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • YouTube
    日本製鉄
    YouTube
    公式アカウント
  • X
    日本製鉄
    X公式アカウント
Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.
ページアップ