第21回君津市民ふれあい祭り「おもしろ理科ワールド」若手が奮闘!

2016/08/06

君津市の小学校の先生方も理科屋台に参加
ゲーム感覚いっぱいの会場は大にぎわい

君津市民ふれあい祭りの当所本館コミュニケーションホールの会場では、8月6日に恒例の「おもしろ理科ワールド」が開催されました。このおもしろ理科ワールドは、小学生の理科離れという問題に着目して、君津市民ふれあい祭りの行事の一環として2010年からスタートした他所にない君津独自の取り組みです。2012年からはスタッフ系社員の研修として位置づけられ、入社3年目の若手社員が班に分かれてテーマ選定を行い、予備実験などを繰り返して約半年かけてお祭り当日に向けて準備をしています。

今年も低学年と高学年の理科実験教室がそれぞれ3回行われ、5つの理科屋台では小学生に理科や当所の鉄造りに興味を持ってもらえるような各種テーマで紹介されました。2014年からは中央整備室の若手も活動に加わり、製鉄所の技能紹介に視点を置いたテーマも取り入れられています。今年は整備作業の中で重たい物を小さい力で運ぶために使用している「コロ」について実体験できる装置が作られ、順番待ちが出るほどの人気でした。

また、今年は2年ぶりに小学校の先生方3人が理科屋台にご参加くださいました。今回は荷造り用のPPバンドとストローで「PPバンドトンボ」を作って、竹トンボやヘリコプターが飛ぶしくみを分かりやすく説明いただきました。

その他の理科屋台もゲーム感覚で楽しみながら学べる工夫がされ、コミュニケーションホールには元気な子供たちなの真剣なまなざしと笑顔が終日あふれていました。

理科実験教室

低学年向け
紫キャベツと身近な物でいろいろな色を作って遊ぼう!

高学年向け
水が消える! ミラクルパウダーの正体は!? 素材の不思議発見!

理科屋台

君津市の小学校の先生の屋台
PPバンドトンボを作って飛ばそう!

地震に強い家づくり
~液状化現象からわが家を守れ!~

Ⅰ.鐵のポーカー
Ⅱ.プロフェッショナル~鐵の流儀~

ガウス加速器を使ったピンホールゲーム

コロコロゲームでLet’s Go!


ツイート Facebookでシェア

このページの上部へ

ここからフッター情報です