製鉄所
常に世界に誇る最先端製品を生み出し続ける製造拠点であるとともに、地域の皆様に愛され、共に成長する製鉄所であり続けることを目指しています。
自動車用薄板や造船用厚板が主力の、世界最大級の高炉一貫製鉄所です。また、周辺の自然環境を大切にするクリーンな製鉄所を目指しています。
1968年に開所、1971年に第1高炉が稼働しました。2011年の東日本大震災で被災しましたが、早期復旧を果たしました。
工場をご覧いただくことができます。工場見学にご興味ある方は、こちらをクリックしてください。
東京より、車、高速バスもしくはJRでお越しいただけます。所要時間は、約2時間です。
周辺地域(鹿嶋市、神栖市)のご案内です。
環境にやさしい、クリーン製鉄所を目指しています。1997年にISO14001の認証を取得、環境マネジメントシステムを構築・運用しています。
ISO登録証・JIS認証書はこちらからご請求いただけます。
電力安定供給という発電所としての使命を着実に実行し、皆さまに信頼される発電所となるよう、努力を続けてまいります。
東日本製鉄所鹿島地区では1968年の発足以降、「地域の皆様との共生」を事業活動の重要な柱と位置付け、工場見学の受入れやスポーツ大会の開催、地域清掃活動等、地域振興に寄与する各種活動を行っています。
最高の技術を次世代へ。あなたの力が必要です。活気ある職場でイキイキと働いてみませんか。
東日本製鉄所 鹿島地区の操業を支え、地域の活性化のお手伝いをしています。