第42回君津製鉄所菊花祭 昨年を上回る出品数の豪華な菊が本館ロビーを彩る
2014/11/11
第42回君津製鉄所菊花祭 昨年を上回る出品数の豪華な菊が本館ロビーを彩る第42回君津製鉄所菊花祭を11月5日~7日まで、当所本館外来者ロビーを会場に開催し、君津、木更津、富津、袖ケ浦4市の菊愛好家25人の皆様が丹精込めて育てた204鉢が出品されました。
菊花祭は当所の社会貢献活動の一環として1973年よりスタートし、地域の皆様のご協力により、これまで一度も途切れることなく開催してきました。今年は秋になって気温が高い日が続いたために菊の開花が早まり、愛好家の皆さんはご苦労されたとのことですが、昨年を上回る出品をいただき当所本館へお越しのお客様や社員がすばらしい作品を堪能させていただきました。
最終日の7日には当所本館コミュニケーションホールで表彰式が行われました。式の始めに井上所長が「ロビーに飾られた菊の花を拝見して皆さんの思いや愛情が伝わってきました。これからも地域の皆様の励みとなるイベントを続けていきたいと思いますので、今後ともご協力ください」とあいさつし、厚物、管物、福助など各部門の最優秀賞から佳作までの入賞者の皆さんに表彰状とトロフィーをお渡ししました。
菊花祭はこのようなポイントで審査されています。
菊花祭審査ポイント



井上所長より表彰状とトロフィーを授与