第84回都市対抗野球大会出場壮行・激励会を開催
600人がかけつけマジック激励!
-
7月12日に東京ドームで開幕する第84回都市対抗野球大会に出場する新日鐵住金かずさマジックの壮行・激励会が7月3日、君津市内のホテルで開催されました。当所をはじめ、かずさ4市の関係者やかずさ市民応援団会員など約600人が参加して、本戦へ向けての気運を高めました。
始めに、かずさ市民応援団会長の鈴木・君津市長が「積極果敢な野球を展開し、黒獅子旗を持ち帰ってほしい」と激励し、君津市旗・推薦状・激励金を天谷ゼネラルマネージャーに手渡されました。続いて、毎日新聞清水千葉支局長、水越・木更津市長、佐久間・富津市長、出口・袖ケ浦市長、浜田・衆議院議員から温かい激励の言葉をいただきました。
選手たちはユニホーム姿で登場し各テーブルに分かれて参加者の皆さんと一緒にドームに向けての抱負などをなごやかに話しながら懇親を深めました。 懇親の合間には、補強選手や始球式を行う少年野球選手の紹介や、マスコットガールのあいさつも行われました。
壮行・激励会の締めには、鈴木監督が「33人の中でベンチに入れるのは25人という厳しい世界で、今も選手は戦っています。一戦必勝で戦っていきます」と力強く決意表明し、所応援団から壮行エールが送られ、参加者全員で東京ドームでの勝利を固く誓いあいました。
なお、14日の試合の模様は、「かずさFM83・4MHz」で10:00より生中継される予定です。
ただ今、1試合目(7月14日)の応援者を募集中です。ぜひ、東京ドームでかずさマジックの応援をよろしくお願いいたします。
お申し込み方法などは、かずさ市民応援団ホームページをご覧ください。
あいさつをされる鈴木・君津市長
力強く決意表明をする鈴木監督
2013/07/03