防災月間の取り組み 防災講演会・地震模擬体験
2007/09/26

講演される千田教授

地震模擬体験 かなりの揺れに驚きました
9月の防災月間の一環として、9月26日に当所コミュニケーションセンターにおきまして、防災講演会を開催しました。講師に、大分大学教育福祉科学部の千田昇教授をお招きし、「大分市周辺の地震環境について」と題して講演いただきました。
過去の大規模地震を事例に、活断層を照らし合わせるなど明解な解説に加え、大分県の活断層や地質から予測される地震や津波についても説明いただきました。
また、同日、消防局から構内に地震模擬体験車両を派遣していただき、多くの所員が国内で発生した大規模地震などを模擬体験。地震に関する知識を深め、その恐ろしさを再認識しました。