東海秋まつり2011 天候にも恵まれ、大勢の人出でにぎわう

2011/11/17

宮坂所長はじめ関係者によるくす玉割り

熱延ラインを見学する参加者の皆さん

11月12日、13日の二日間、「東海秋まつり2011」が製鉄公園会場と元浜公園会場で開催され、秋晴れの中、大勢の人出でにぎわいました。
製鉄公園会場では、1,000余人によるオープニングジャンボパレード、セレモニーで開幕。続いてドリルジャンボリーでは地元の幼稚園児らによる可愛いらしい演技や愛知産業大学工業高校マーチングバンドの躍動感ある演技が会場を沸かせました。体育館ロビーでは当所茶道部が竹や椿で飾った茶室を設け、呈茶コーナーを開催しました。
二日目の同会場は、キャラクターショー、ビンゴゲーム大会、ふれあい動物園などに親子連れが繰り出し青空の下で楽しんでいました。また、日本古来の製鉄法「たたら製鉄実演会」も行われました。体育館では、チアダンス、愛知県警察音楽隊による迫力あるステージに加え、若手芸人による吉本「お笑いバラエティーショー」で盛り上がりました。
恒例となった製鉄所見学会は、真っ赤なスラブが薄く延ばされる熱延ラインや特殊車両の走行実演などをご覧いただきました。


このページの上部へ

ここからフッター情報です