「東海秋まつり2010」製鉄公園会場、大勢の人でにぎわう

2010/11/16

勝山所長はじめ関係者によるくす玉割り

たたら製鉄のノロ出しを一目見ようと集まった観衆

11月13日、14日の二日間、東海秋まつり2010が製鉄公園会場と元浜公園会場で開催され、両会場合わせて31万人が訪れました。
1日目の製鉄公園会場は、東海市消防音楽隊、近隣の幼稚園児や地元の加家町内会など1400余人が行進するオープニングジャンボパレードに続き、勝山名古屋製鉄所長や鈴木東海市長はじめ関係者によるくす玉割りで開幕。ドリルジャンボリーでは幼稚園児による可愛らしい演技を一目見ようと父兄・祖父母らの人垣であふれかえりました。また、ちびっこ剣士による剣道大会も行われ、熱戦が繰り広げられました。
2日目は、恒例となったキャラクターショー、ビンゴゲーム大会やお笑いバラエティーショーなど、大勢の人でにぎわいました。たたら製鉄実演会では、今年度のスタッフ系新入社員に東海市青少年センターの「ほっと東海」の中学生8人が加わり、炉の製作からケラ出しまで、日本古来の製鉄技術を披露しました。


このページの上部へ

ここからフッター情報です