「東海秋まつり2009」天候にも恵まれ大勢の人出でにぎわう
2009/11/19
幼稚園児らによるオープニングパレード
大勢の人が熱延ラインなどを見学
11月14、15日の両日、「東海秋まつり2009」が開催され、製鉄公園会場と元浜公園会場を合わせて33万人が来場しました。
初日、心配された雨も上がり、オープニングジャンボパレードおよびセレモニーで開幕。待ちわびた幼稚園児はドリルジャンボリーで元気に演技を披露、その姿を一目見ようと両親や祖父母らが沿道を埋め尽くしていました。東海市民体育館の産業まつり展示コーナーでは、今年新たにスチール缶のリサイクルについてPRしました。
二日目、恒例となったキャラクターショーやビンゴゲーム大会、吉本興業「お笑いバラエティー」は多くの人でにぎわうとともに、チアダンスショーや愛知県警察音楽隊の演奏が華を添えました。また、熱延ラインなどの工場見学には1305人が来場しました。
今年4回目となる「たたら製鉄」では、今年度のスタッフ系新入社員に青少年センターの「ほっと東海」の中学生6人が加わり、日本古来の製鉄法を実演しました。その他にもエコカーやなんでも缶詰コーナー、新鮮野菜・果物大安売り市などに多くの社員や関係会社社員が活躍しました。