新入社員が市内の歩道をボランティア清掃

2007/05/07

たばこの吸殻が目に付く

市内の歩道を清掃する新入社員

5月7日、当所の平成19年度新入社員91名が新入社員導入研修の一環として市内の歩道のボランティア清掃を行いました。新入社員は、午前9時から2班に分かれ大池北線の中央病院下交差点および太田朝倉線の東海市民体育館交差点を起点に東海能力開発センターまでの約2㎞をゴミ拾いしました。
特に目に付いたゴミは信号交差点近辺のたばこの吸殻と空き缶で、空き缶はドラム缶1本分にもなりました。


このページの上部へ

ここからフッター情報です