東海秋まつり2006年 2会場で27万人余が来場 !
2006/11/16

オープニングセレモニーでのくす玉割り

ドリルジャンボリーで演奏する幼稚園児
「東海秋まつり2006」が11月11日、12日の両日、東海市元浜公園会場と当所製鉄公園会場で開催され、27万人余が来場しました。
1日目は小雨のため、製鉄公園会場セントラルパークのジャンボパレードは中止となり、オープニングセレモニーも会場を体育館玄関ホールに移し行われました。また、ドリルジャンボリーも会場を屋内練習場に移し、多くの家族が見守る中、かわいらしい幼稚園児の演技が披露されました。
2日目は風が強く冷え込んだものの秋晴れとなり、轟轟戦隊ボウケンジャーショー、ビンゴゲーム大会、吉本興業の「ミニ新喜劇とお笑い」など多くの人出でにぎわいました。今年、新たな企画として当所と協力会社でつくる「東海たたらの会」が日本古来のたたら製鉄を実演し、注目を浴びました。炉が壊されて中から真っ赤な鋼の塊「ケラ」が現れると見物人から歓声が上がっていました。