第1コークスF炉 竣工式を実施
2016/08/25
■ | 当所は、2014年10月より増設を進めていた第1コークスF炉の完成に伴い、8月25日(木)に竣工式を執り行いました。 ※本年3月に火入れを行い、初装炭は8/1に実施 |
■ | 竣工式には、竹中所長の他、所内および本社関係者、グループ・協力会社の代表者、労働組合の代表者約130名が参列し、無災害での完工を祝すと共に今後の安定稼働を祈願しました。 |
■ | 第1コークス炉は、開所(1968年)間もない1971年から44年以上稼働している当所の中でも歴史の深い工場で、今回新たにF炉(33門)がその歴史に加わりました。 |
コークス工場:石炭を蒸し焼きにし、固体(コークス)と、ガスに分離する工場。 コークスは高炉の熱源・還元材、ガスは所内のエネルギー源となります。 【第1コークスF炉概要】 能力:34万トン/年(33門) 稼働開始:2016年8月 投資額:約180億円 |


以 上