プラスチック成形用金型材SD鋼
- 据込鍛造の効果
- 形状品の例
- プラスチック成形用金型材SD鋼
- 熱間鍛造用金型材SDH鋼/DK鋼
SD鋼の種類と用途
鋼種 | 規格 | 硬度 HS (HRC) | 用途 |
---|---|---|---|
SD17 | JIS S55C 相当 | 31±2(14) | S55C 相当材 |
SD18 | JIS S55C 改良 | 30±2(13) | 最高レベルの被削性を有する S55C 快削鋼 |
SD18T | JIS S55C 改良 | 30±2(13) | 高熱伝導率を有する S55C 快削鋼 |
SD61 | JIS SCM440 相当 | 38±2(25) | SCM 相当材 |
SD70 | AISI P20 相当 | 43±2(31) | 被削性と耐磨耗性に優れた P20相当材 |
SD100 | − | 47±2(34) | 耐磨耗性に優れ、ファイバー入り樹脂に適します |
SD鋼の機械的性能
鋼種 | 降伏点 (N/mm2) |
引張強度 (N/mm2) |
伸び (%) |
絞り (%) |
衝撃値 (J/cm2) |
硬さ (Hs) |
---|---|---|---|---|---|---|
SD17 | 372 | 735 | 22 | 38 | 20~49 | 31 |
SD18 | 370 | 730 | 23 | 41 | 42~47 | 30 |
SD18T | 430 | 720 | 25 | 47 | 38~44 | 30 |
SD61 | 666 | 872 | 22 | 63 | 88~196 | 38 |
SD70 | 823 | 902 | 22 | 63 | 49~69 | 43 |
SD100 | 911 | 1078 | 18 | 55 | 49~69 | 47 |