WEB上に 『新日鉄 アルキメテツのモノづくり図書館』 を立ち上げ

2004/04/02

案内役のアルキメテツ男爵

 新日鉄では、この4月よりホームページ上に、新日鉄のモノづくりに関する情報を集めた『新日鉄 アルキメテツのモノづくり図書館』を立ち上げました。また、これにあわせて、新日鉄の定期刊行物の検索性を向上させることとしました。

 新日鉄では、2001年7月のホームページリフレッシュ以降、情報発信の強化を図り、IR、環境経営、グループ会社等の情報発信強化に努めてきました。とりわけ、新日鉄のコア・コンピタンスである「モノづくり」の情報に関しては、一般向けには『動く絵本 新日鉄の新・モノ語り』、ユーザー向けには広報誌『ニッポン・スチール・マンスリー』のPDF掲載による同誌企画「モノづくりの原点――科学の世界」シリーズ、専門家向けには『新日鉄技報』の掲載などを行って来ました。これらの充実化により、一日あたりのアクセス数は、2001年のリフレッシュ時に比較して約3倍に伸びています。今回の『新日鉄 アルキメテツのモノづくり図書館』の立ち上げは、閲覧者の”利便性向上”と、当社の「モノづくりの実力=技術力」の”情報発信強化”を目的とするものです。

●「アルキメテツのモノづくり図書館」とは
 このサイトが目指すのは、鉄に関するさまざまな情報が得られる「ポータルサイト」。
図書館は、①鉄の基礎知識の紹介 ②鉄づくりに関する当社発信のアーカイブスの検索・閲覧 ③鉄に関する質問の受付・公開―― の3つから成り立ちます。子供から大人まで、「モノづくり」「鉄づくり」に興味のある方々に幅広く活用いただき、理解を深めていただくことを狙っています。

<ポイント1>新日鉄の発信情報を網羅しています
『動く絵本 新日鉄の新・モノ語り』『ニッポン・スチール・マンスリー』『新日鉄技報』等の情報を「テーマ別分類」および「キーワード」で検索するもので、最近4~5年間のバックナンバーを網羅しています。

<ポイント2>楽しみながら知識・情報を得ることができます。
製鉄所の一角の研究所に附属する、ちょっとレトロな洋館づくりの図書館で、「鉄づくりの本質から最先端技術まで」を知り尽くした「アルキメテツ男爵」が案内します。各テーマ毎に簡潔な「概要(講義)」があり、図書館の入り口から各部屋に入り講義を受け、本棚に向かうというストーリー性を持たせており、楽しみながら知識・情報を得ることができます。「質問コーナー」では、モノづくりに関する質問を受け付け、関心が多く寄せられたテーマについて、社内の専門家がお答えします。

<ポイント3>検索性を重視しました。
文書検索は、①主なキーワード検索、②全文書検索(コンテンツを網羅)――の双方から可能です。また、ホームページのトップページに「新日鉄の定期刊行物」というボタンを設け、各種刊行物(和英)をWEB上で閲覧できるようにしました。

<ポイント4>常に新しい情報を追加します。
今後も、広報誌、WEB等で発信する情報をリンクさせ、常に新しい情報を追加していきます。

●アクセス方法
  新日鉄ホームページ トップ http://www.nsc.co.jp
   →「アルキメテツのモノづくり図書館」or「新日鉄の定期刊行物」ボタンへ

(参考)
「新日鉄の定期刊行物」に掲載されている刊行物
・『ニッポン・スチール・マンスリー』(和文)
・『学習絵本 新日鉄の新・モノ語リ』(和文)
・『アニュアルレポート』(和文)
・『新日鉄技報』(和文)
・『新日鉄ガイド』(和文)
・『新日鉄の30年(社内報特別号)』(和文)
・『Nippon Steel News』(英文)
・『Picture Book』(英文、テキストのみ)
・『Environmental Report』(英文)
・『Nippon Steel  Technical Report』(英文)
・『Basic Facts about Nippon Steel』(英文)


●問い合わせ先 新日本製鉄(株)総務部広報センター 長井
電話 03-3275-5115
以上


このページの上部へ

ここからフッター情報です