システム建築向け新型耐震柱脚「皿ばね柱脚」開発完了日本建築センタ-の一般評定取得
2001/01/11
平成13年1月11日 新日本製鐵株式会社 |
システム建築向け新型耐震柱脚「皿ばね柱脚」開発完了 日本建築センタ-の一般評定取得 |
システム建築協会8社(*1)はこの度、システム建築(*2)向けの新型耐震柱脚の「皿ばね柱脚」の開発を完了し、日本建築センタ-の一般評定(*3)を取得しました。「皿ばね柱脚」はベースプレートとアンカーボルトの座金との間に皿ばねと称するばね材を装着することにより、鉄骨造の露出柱脚の回転剛性を低く抑えピン柱脚(*4)に近い状態にすることができます(別添図、写真参照)。これにより基礎構造やアンカ-ボルトへ伝達する力が小さくなり、柱脚の耐震性能の向上とコストダウンが図れます。 阪神大震災では鉄骨造の露出柱脚にアンカ-ボルトの破断等の被害が続出しました。その後いわゆる「ピン柱脚」と呼ばれている仕様でも柱脚の回転剛性を加味する設計法が一般的になり、結果として低層鉄骨造では基礎構造のコストアップの要因となっています。そこでシステム建築協会では耐震性の向上とコストダウンを目指し3年前から本構法の開発を進めてきました。平成12年5月には個別認定を取得して倉庫(213平米、木更津市)を建設しています。 システム建築協会は、システム建築の普及を目的とし1991年に設立されました。会員8社は各社の鉄骨システムに今回の「皿ばね柱脚」を織り込み、8社合計の受注予想分の内、初年度で150棟、数年後に500棟での採用を見込んでいます。(システム建築建築協会のホームページhttp://www.sysken.gr.jp 問い合わせ先:新日鉄エンジニアリング(株)広報室 03-3275-6030) [注釈]
|