大分製鐵所の粗鋼生産量が3億トンを突破
2015/10/02
新日鐵住金株式会社
大分製鐵所の粗鋼生産量が3億トンを突破
新日鉄住金大分製鉄所の累計粗鋼生産量が、9月27日に3億トンを突破しました。これは、1972年の初出鋼以来、43年5カ月での達成となります。
大分製鉄所は、これまで1991年に1億トン、2004年に2億トンを達成し、そこから10年を経て、このたび、3億トン突破という記録達成となりました。
今後も、世界一の生産性と製造実力を追求し、高品質の製品を安定的にお客様にお届けしてまいります。
<これまでの歩み>
・1972(S47) 4月 | 初出鋼(オール連続鋳造操業体制の確立) |
・1980(S55) 12月 | 直結プロセスV立上(製鋼-圧延直結化体制の確立) |
・1991(H03) 1月 | 粗鋼累計1億トン達成 |
・2004(H16) 12月 | 粗鋼累計2億トン達成 |
・2014(H26) 3月 | 年度粗鋼生産1025万トン達成 |
・2015(H27) 9月 |
粗鋼累計3億トン達成(初出鋼より43年5ヶ月で達成) |


