放射線に関する調査結果について
2014/04/08
新日鐵住金株式会社
放射線に関する調査結果について
本年4月4日(金)に当社鹿島製鐵所(茨城県鹿嶋市)構内において、鉄鋼製品を所定の位置に置く資材の一部から放射線が検出されたことを受け、同種の資材を対象として全社調査を実施いたしました。その結果(概要)は以下の通りです。
なお、この結果につきましては、原子力規制委員会および経済産業省に報告しております。
1.放射線が検出された資材
鉄鋼製品(コイル)を置く際に使用するゴム製のシート
2.放射線が検出された事業所および検出値
事業所名 | 放射線検出数 | 放射線検出範囲【μSv/h】 | |
シート表面 | 1m位置 | ||
鹿島製鐵所(茨城県鹿嶋市) | 33 | 3~5 | 0.6~0.7 |
八幡製鐵所(福岡県北九州市) | 125 | 3~12 | 0.2~1.9 |
3.放射線が検出された資材の処置
関係者以外の立ち入りを禁止し、安全に管理しております。
4.放射線の影響
(1) 製鉄所近隣住民の皆様への影響
放射線が検出された資材から4~5m離れた地点の放射線量は通常の生活環境レベルであることを確認しておりますので、製鉄所近隣住民の皆様の健康への影響は無いと考えております。
(2) 鉄鋼製品への影響
放射線が検出された資材に接する鉄鋼製品からは放射線は検出されていないことを確認しておりますので、鉄鋼製品への影響は無いと考えております。
(3) 製鉄所構内作業者への影響
放射線が検出された資材から4~5m離れた地点の放射線量は通常の生活環境レベルであることを確認しており、また、放射線が検出された場所(コイル置き場)は作業者が常時留まる場所ではないことから、現時点では構内作業者の健康への影響は無いと考えております。
5.今後の対応
関係機関のご指導を踏まえて、適切な対応を図ってまいります。
(お問い合わせ先) 広報センター TEL:03-6867-2135, 2146
以 上