入社式 新入社員へのメッセージ(代表取締役社長兼COO 友野 宏)
2013/04/01
新日鐵住金株式会社
入社式 新入社員へのメッセージ(代表取締役社長兼COO 友野 宏)
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。心から歓迎申し上げたいと思います。今日、新しい仲間を迎えることができ、本当に嬉しく思います。
昨年10月1日、新日本製鉄と住友金属の経営統合により新日鐵住金がスタートして半年が経ちました。とりまく環境は厳しいものの、社員の士気は高く、グッドスタートが切れたと手ごたえを感じております。皆さんが初めて新日鐵住金に入社された記念すべき第一期生として、若い力をのびのびと発揮して当社発展の原動力となり活躍される事を心から期待しております。
我々は世界経済及び日本経済の大きな構造変化に直面しております。世界経済の構造変化は欧州の財政危機や、米国の財政問題等先進国の財政リスクに起因しておりますが、これに加えてこれまで世界経済を牽引してきた新興国でも成長が減速しております。日本経済は長引くデフレ不況からの脱却や東日本大震災からの復旧・復興という国家的課題に加え、所謂6重苦が産業界にのしかかり、製造業の海外移転により国内産業の空洞化が進んでおります。
経済の構造変化に加えて、鉄鋼業自体の構造も大きく変化しております。世界各地で供給能力が拡大した結果15億トンの需要に対して生産能力は20億トンに達しており、この大きな需給ギャップが世界中の鉄鋼会社を苦しめています。日本の国内需要も先ほど申し上げた製造業の海外移転などにより、現状の6千万トンレベルから嘗ての8千万トンレベルへの回復は期待しにくい状況です。
当社は、この「経済」と「鉄鋼業」の2つの大きな構造変化に対し、自らの構造改革を一刻も早く成し遂げることで対応し、競争に勝ち抜く覚悟をしております。それを実現させるプログラムが先月発表した中期経営計画です。製鉄事業においては、「技術先進性の発揮」「世界最高水準のコスト競争力の実現」「最適生産体制の構築」「グローバル戦略の推進」「製鉄事業グループ会社の体質強化」の5つの施策を遅滞なく執り進め、また製鉄以外の各事業の基盤を強化し、グループシナジーを最大化する事で「総合力世界ナンバーワンの鉄鋼メーカー」を早期に実現致します。今日はこの中期経営計画開始年度の初日です。新入社員の皆さんも、今後配属される自分の職場でこのプログラムの実行のため、大いにその力をふるって下さい。
本日、当社社員行動指針が制定されました。皆さんにも当社企業理念とともに今朝資料が配布されたと思います。これらについては、これから皆さんが受ける集合研修時にしっかりと身につけて頂きたいと思いますが、本日私からは皆さんが研修後それぞれの職場に配属され仕事をする際に心がけて頂きたい事を4点申し上げます。
一点目は、「信頼される人になって頂きたい」ということです。これは当社が「信頼される会社」であるためのベースであります。
二点目は、「自分の担当分野では世界の誰にも負けないという、強い使命感、気持ち、情熱で仕事にチャレンジしてください」ということです。明るく、元気に、そしてプロとしての力を存分に発揮して頂きたいということであります。
三点目は、「組織で仕事をしましょう」ということです。会社のパワーの源泉は個人の力をまとめるチームワークです。自分本位で進めずに、常に協働を心がけて下さい。また、誰しも迷う時、あるいは困る時は必ずありますが、そんな時も、一人で抱え込んで悩まないで、皆で相談しながら乗り越えていきましょう。
この「信頼される」、「チャレンジする」、「組織で仕事をする」をまとめますと、「自律」「協働」ができる人になって欲しいということです。グローバル化の進展、地球環境問題への対応等の課題を一つ一つクリアし、競争に打ち勝っていかねばなりません。そうした中で、皆さんがこれから配属になるそれぞれの職場で、自分で考え、主体的に行動し、周囲と協調しながら仕事を前に進めていって、当社の大きな力になって頂きたいと思います。
四点目は「安全と健康」であります。当社はものづくりの会社であり、「安全と健康」はその根幹であります。今日入社をされた皆さんはいずれ何十人、何百人という部下の命と生活を預かる立場になります。「安全と健康」に対する感度を上げて、しっかりと修行をして頂きたいと思います。
また最後になりますが、私の体験に基づいた言葉を皆さんに贈りたいと思います。「現場は宝の山、掘るも掘らぬも皆さんの腕次第」。ここでいう現場とは、単に製造現場だけを指す訳ではありません。現場というのは物事が実際に起きているところ、これが現場であります。従いまして営業の人にも、経理の人にも、総務の人にも、当社で働く全ての人たちにとって、現場があります。積極的に物事が実際に起きているところに出かけていって自分の目で見て、五感を総動員して自分の仕事に取り組んで欲しいと思います。紙に書いたもの、間接的な伝聞情報に頼るのではないということであります。
当社は皆さんが活躍できる大きな舞台と成長できるチャンスをたくさん用意しています。皆さんもどうかのびのびと力を発揮し、チャレンジして頂いて、幸せになって頂きたいと思います。そして、国内外のお客様への貢献はもとより、日本及び世界経済の発展と豊かな社会の創造に向けてともに頑張っていきましょう。
以 上