交通産機品[Railway, Automotive, Machinery Parts]
タフブライト®

お客様の声

谷口商事株式会社

代表取締役 谷口 勝 様
常務執行役員 松坂 一也 様

※2025年5月公開時の役職を記載


【凡例】谷〉谷口商事様 日〉日本製鉄

日〉最初に会社概要を教えてください。

谷〉大阪府羽曳野市に本社があり、プロパンガスボンベの配達からはじめて2024年でちょうど40周年。ボンベの配達は夏季に仕事が少ないためそれを補うため1999年に営業ナンバーをとって一般貨物自動車運送事業を始めました。積荷は受電設備や配電盤が多いですが、船舶関係、鋼材、木製パレット(廃材)、最近では大阪御堂筋の道路工事で使う土の運搬等、一つの業種に偏らず多種多様で満遍なく運搬しています。それ以外ではリサイクル事業として機密文書の出張裁断サービス、ペットボトルは運搬だけでなく仕入れて販売までしています。今年、各地でプレスされたペットボトルを福岡県へ運び工場で綺麗なフレークに仕上げて販売する事業を立ち上げたところです。これが今後の柱になっていきます。

日〉詳しい説明ありがとうございます。会社設立から徐々に業容を拡大されていっていることがよくわかりました。積荷も本当に多種多様ですね。運送事業だけでなくリサイクル事業まで手掛けられ、SDGs活動へ真正面から取り組まれていることが伝わってきます。ところで貴社の事業にはトラックが欠かせませんがどういった車両を保有されていますか?

谷〉大型のウイング車、トラクター+トレーラー等、様々な車両を保有しています。ペットボトルは嵩が大きいので積載量を最大化するためにトラクターヘッド+超低床トレーラーを導入しています。

日〉車両へアルミホイールを装着していますか?

谷〉長距離を走る車両はほぼアルミホイールを装着しています。トラック・トレーラー共に、タフブライトの設定がある場合は新車注文時に指定していますよ。

日〉タフブライトを指定くださり有難うございます。タフブライトのどういった点を評価されていますか?

谷〉やはり軽さですね。少しでも軽くして積載を多くとり、さらに燃費を良くしたい。それにメイドインジャパンという点も良いです。一部の車両で設定が無いものがあるので、そこは頑張って設定して欲しいです。

日〉新規設定ワークは頑張りますので、新規に設定後にはぜひタフブライトの指定をお願いします。

様々な積荷を運搬するトレーラー。足元のタフブライトが輝いています!