関西製鉄所
関西製鉄所は、和歌山製鉄所、尼崎製造所、製鋼所を統合・再編成し、発足しました。
世界各地で使用される石油掘削・天然ガス開発向けや高効率発電所のボイラチューブ向け継目無鋼管(シームレス鋼管)の製造をはじめ、
日本で唯一、鉄道用車輪・車軸をつくっています。
また、車のエンジンの重要部品である鍛造クランクシャフトや、建築構造材であるH形鋼・ハイパービーム、
土木・港湾工事用鋼材である鋼矢板などを製造しています。
和歌山地区(和歌山、海南)
同じ和歌山市内に生産拠点を有する企業:花王(株)和歌山工場との交流から生まれたSDGs協働活動で、当所から、「花苗」(*1)、花王㈱和歌山工場からは、「堆肥」(*2)をそれぞれ持ち寄り、“花苗セット”にして高齢者施設や保育所等に提供し、一緒に植え付け作業を行うというものです。
*1:和歌山構内グループ会社にて2016年から年間約1万株を種から栽培
*2:生ごみ処理設備の導入により食品廃棄物から製造
製鉄所近郊に位置する小学校をお招きし桜の植樹を実施しています。
日本製鉄には、全国各地に製鉄所・製造所を持ち、地域との共生の中でこれを円滑に運営してきた、長い歴史があります。