TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
関西製鉄所

関西製鉄所

関西製鉄所は、和歌山製鉄所、尼崎製造所、製鋼所を統合・再編成し、発足しました。
世界各地で使用される石油掘削・天然ガス開発向けや高効率発電所のボイラチューブ向け継目無鋼管(シームレス鋼管)の製造をはじめ、
日本で唯一、鉄道用車輪・車軸をつくっています。
また、車のエンジンの重要部品である鍛造クランクシャフトや、建築構造材であるH形鋼・ハイパービーム、
土木・港湾工事用鋼材である鋼矢板などを製造しています。

  • HOME
  • 製鉄所
  • 関西製鉄所
  • 和歌山地区案内
  • 歴史・沿革
  • twitter
  • facebook
製鉄所
  • 北日本製鉄所
  • 東日本製鉄所
  • 名古屋製鉄所
  • 関西製鉄所
    • お知らせ一覧
    • 和歌山地区案内
      • 関西製鉄所 和歌山地区概要
      • 歴史・沿革
      • アクセス・地図
      • アクセス・地図
      • 製鉄所工場見学のご案内
      • 関連会社・リンク
      • 環境への取り組み
      • 採用情報
      • 地域・社会貢献
      • 製品紹介
      • ISO14001登録証
    • 大阪地区案内
    • ISO登録証・JIS認証書
  • 瀬戸内製鉄所
  • 山口製鉄所
  • 九州製鉄所

歴史・沿革

和歌山/海南

  • 和歌山/海南
  • 和歌山電縫鋼管工場(日鉄鋼管)

和歌山/海南

西暦 年号 沿革 世の中の動き
1942 昭和17 和歌山製鐵所操業開始
1961 昭和36 第1高炉火入れ、銑鋼一貫体制となる
1963 昭和38 第2高炉火入れ
1965 昭和40 第3高炉火入れ
1966 昭和41 海南鋼管(株) 設立
1967 昭和42 第4高炉火入れ
1969 昭和44 第5高炉火入れ、粗鋼生産922万トン体制確立
1974 昭和49 海南鋼管(株)から住友海南鋼管(株)に社名変更
1970 昭和45
大阪で日本万国博開催
1973 昭和48
第一次オイルショック
1979 昭和54
第二次オイルショック
1980 昭和55 住友海南鋼管(株)を合併、海南鋼管製造所となる
1986 昭和61 海南鋼管製造所と鋼管製造所と統合
1988 昭和63 海南地区を鋼管製造所から分離、和歌山製鉄所と統合
1990 平成2 高炉2基体制
1991 平成3
バブル崩壊
1995 平成7
阪神・淡路大震災
1997 平成9 世界初の「高交叉角拡管穿孔法」による新シームレスパイプミル稼働
1999 平成11 世界初の「9分精錬」新製鋼工場稼働
2009 平成21 新第1高炉火入れ
2011 平成23 継手開発センター稼働
2012 平成24 新日鉄住金(株)発足
2014 平成26 堺製鉄所と統合
2019 平成31 日本製鉄(株)に商号変更
2020 令和2 和歌山製鉄所、尼崎製造所、製鋼所を統合、関西製鉄所発足

2021 令和3 高炉1基体制
2025 令和7 日鉄鋼管(株)と統合
2025 令和7 和歌山地区・大阪地区 2地区体制

和歌山地区(和歌山)和歌山電縫鋼管工場

西暦 年号 沿革 世の中の動き
1942 昭和17 住友金属工業(株)和歌山製鐵所操業開始
1951 昭和26 小径電縫鋼管工場操業開始
1999 平成11 住友鋼管(株)に商号変更
2013 平成25 日鉄住金鋼管(株)に商号変更
2019 令和元年 日鉄鋼管(株)に商号変更
2025 令和7 日本製鉄(株)と統合

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.