TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
FACT BOOKFACT BOOK

日本製鉄ファクトブック 2021

  • HOME
  • 日本製鉄ファクトブック
  • ◆環境への取り組み
  • 気候変動への対応
日本製鉄ファクトブック
  • ◆日本製鉄グループ企業理念・社員行動指針
  • ◆会社の概況
  • ◆役員およびフェロー
  • ◆組織
  • ◆経営計画
  • ◆グループ会社の再編・事業統合
  • ◆グローバルネットワーク
  • ◆環境への取り組み
    • 気候変動への対応
    • 循環型社会構築(サーキュラーエコノミー)への貢献
    • 環境リスクマネジメントの推進
    • 生物多様性保全の取り組み
    • 3つのエコと革新的技術開発による環境経営の推進
  • ◆デジタルトランスフォーメーション戦略
  • ◆人事・労働
  • ◆決算
  • ◆製鉄事業
  • ◆電力事業
  • ◆世界の鉄鋼業
  • ◆エンジニアリング事業
  • ◆ケミカル&マテリアル事業
  • ◆システムソリューション事業
  • ◆技術・研究開発
  • ◆社会貢献
  • ◆IR
  • ◆広報
  • ◆関係会社
  • ◆事業所一覧

Text Size:

  • S
  • M
  • L
  • print

環境への取り組み

環境への取り組み

当社グループは、企業理念に掲げる「優れた製品・サービスの提供を通じて社会の発展に貢献する」という理念のもと、「3つのエコ(エコプロセス・エコプロダクツ®・エコソリューション)と革新的技術開発」を通じて、気候変動への対応、循環型社会の構築、環境リスクマネジメントの推進、生物多様性の保全等の課題解決に向けた取り組みを進めています。

気候変動への対応

日本製鉄は、気候変動を人類の存続に影響を与える重要な課題と認識しています。
また、気候変動の悪化は当社の事業環境および業績にも深刻な影響を与える可能性があります。当社は持続的に事業を行うため、製造・運輸・民生部門などサプライチェーン全体での省エネルギーとCO2排出量削減およびエネルギー効率の改善により、気候変動の影響軽減に努めます。

日本製鉄カーボンニュートラルビジョン2050
~ゼロカーボン・スチールへの挑戦~

日本製鉄は脱炭素社会に向けた取り組みにおいて、引き続き世界の鉄鋼業をリードするべく、独自の新たな対策として「日本製鉄カーボンニュートラルビジョン2050~ゼロカーボン・スチールへの挑戦~」を掲げ、経営の最重要課題として諸対策を検討・実行します。

■当社のCO2排出削減シナリオ

当社のCO2排出削減シナリオ

■当社のCO2排出削減施策ロードマップ

当社のCO2排出削減施策ロードマップ

日本製鉄グループのエネルギー起源CO2排出実績

2020年度のエネルギー起源CO2排出原単位は、新型コロナウイルス影響等による生産量の減少により生産効率が低下し、2.09t-CO2/トンと前年度から悪化しましたが、CO2排出量は76百万トン(暫定値)*と1990年度比で約29%の減少となりました。

4,823
5,001
4,829
4,850
4,589
3,663

粗鋼生産量(万トン/年)

グループの数値は、日本製鉄および関連電炉(大阪製鉄、山陽特殊鋼、日鉄ステンレス、王子製鉄、東海特殊鋼、日鉄スチール、東京鋼鐵)、並びに日本コークス工業およびサンソセンター3社の合計

* 暫定値:2020年度の購入電力1単位あたりに含まれるCO2の量を2019年度と同じとした場合の数値

  • 前へ
  • 次へ

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.