山口製鉄所
山口製鉄所は、2025年4月に旧日鉄ステンレス山口製造所(周南・光)と、九州製鉄所(八幡地区(光))を統合・再編成し発足しました。
日本製鉄におけるステンレス鋼製造の中核を担うほか、
ユニークな製法で作られる鋼管、形鋼、チタンなど、厳しい環境下や特殊分野で活躍する高付加価値な製品づくりを特長とし、
お客様のニーズに様々なご提案ができるモノづくりをしています。
光まつりは、山口県光市で毎年10月上旬に開催される市民総参加のお祭りです。市内の団体によるパレードやステージイベントなどが行われ、地域の商工業の振興と市民の交流を目的としています。当社は当イベントで「プラントツアー」と称した工場開放ツアーを開催するなど、地元の一大イベントを地域の方々と盛り上げています。
周南の夏を彩る夏の大イベントの一つで、JR新南陽駅前から政所周辺を会場に開催され、ステージイベントや御輿、ゆめ花火など見所がたくさんのイベントです。当社は当イベントに協賛。山口製鉄所の社員を中心に、威勢のいい掛け声とともに担ぎ、町をねり歩きます。
山口製鉄所では、毎年「産業観光ツアー夏休み親子教室」を開催しています。周南地域の4商工会議所が連携して行う特別企画行事で、地域に密着した企業の産業活動や歴史を見学・体験することにより、親子で楽しみながら学習していただく産業観光ツアーです。製鉄所ならではのダイナミックな工場見学は、毎年見学者のみなさまにご好評で、当社の製品や取り組みを深く理解いただく有意義な場となっています。
「日本製鉄山口硬式野球部(愛称:山口シーガルズ)」は、山口県唯一の企業登録硬式野球チームとして、社会人野球の二大大会である、都市対抗野球大会、社会人野球日本選手権の優勝を目指し活動をしています。また、地域の子供たちや地元高校生への野球教室、ボランティアなどを通じて、地域の方々との積極的な交流を図り、強さとともに、地域のみなさまの誇りとなれるようなチームを目指しています。
日本製鉄には、全国各地に製鉄所・製造所を持ち、地域との共生の中でこれを円滑に運営してきた、長い歴史があります。