TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
COMPANY 企業情報COMPANY 企業情報

WORKS

製鉄所

常に世界に誇る最先端製品を生み出し続ける製造拠点であるとともに、
地域の皆様に愛され、共に成長する製鉄所であり続けることを目指しています。

  • HOME
  • 製鉄所
  • 東日本製鉄所
  • 君津地区案内
  • 歴史・沿革
  • twitter
  • facebook
製鉄所
  • 北日本製鉄所
  • 東日本製鉄所
    • 環境方針
    • お知らせ一覧
    • 鹿島地区案内
    • 君津地区案内
      • 製鉄所概要
      • 歴史・沿革
      • 日本製鉄君津地区工場見学のご案内
      • アクセス・地図
      • 関連会社・リンク
      • 環境への取り組み
      • 地域・社会貢献
      • 採用情報
      • 製品紹介
      • ISO登録証・JIS認証書
      • 周辺地域のご案内
    • 直江津地区案内
  • 名古屋製鉄所
  • 関西製鉄所
  • 瀬戸内製鉄所
  • 山口製鉄所
  • 九州製鉄所

歴史・沿革

君津地区

日本最大の消費地(首都圏)の鉄鋼生産拠点として1965年に創業し、1968年の第一高炉火入れとともに銑鋼一貫生産体制を確立しました。常に最新鋭の技術・設備を導入し、お客様のニーズに的確にお応えする高品質の鉄鋼製品をお届けしてまいりました。当社の持続的利益成長を担う中核製鉄所として、たゆまずステップアップを目指しています。

年代 東日本製鉄所 君津地区の歴史
昭和 35年(1960年)
  • 八幡製鐵(株)君津地区への進出決定(11月)
36年(1961年)
  • 君津漁協が補償協定に調印(8月)
  • 千葉建設事務所設置(9月)
40年(1965年)
  • 君津製鉄所発足(2月)
  • 冷延工場操業開始(4月)
  • 君津製鉄所 創業
43年(1968年)
  • 第1高炉火入れ(11月)
  • 銑鋼一貫体制確立(12月)
44年(1969年)
  • 第2高炉火入れ(10月)
45年(1970年)
  • 八幡製鐵(株)、富士製鐵(株)合併 新日本製鐵(株)発足(3月)
46年(1971年)
  • 第3高炉火入れ(9月)
  • 1000万トン体制へ
50年(1975年)
  • 第2高炉休止、第4高炉火入れ(10月)
51年(1976年)
  • 第1高炉休止(2月)
  • シラク首相(フランス)来訪(7月)
53年(1978年)
  • 鄧小平副首相(中国)来訪(10月)
54年(1979年)
  • ビデラ大統領(アルゼンチン)来訪(10月)
57年(1982年)
  • 第2高炉再火入れ(2月)
59年(1984年)
  • 累計粗鋼生産量1億トン突破(5月)
60年(1985年)
  • 君津製鉄所創立20周年(4月)
63年(1988年)
  • 第4高炉再稼働~現在の高炉3基体制へ~(7月)
平成 3年(1991年)
  • 来訪者100万人到達(3月)
7年(1995年)
  • 君津製鉄所創立30周年(4月)
  • 天皇陛下 ご来訪(9月)
8年(1996年)
  • 硬式野球部 都市対抗野球 ベスト8(8月)
9年(1997年)
  • ISO 9001 全製品で認証取得完了(1月)
  • 累計粗鋼生産量2億トン突破(5月)
10年(1998年)
  • ISO 14001認証取得(3月)
11年(1999年)
  • 硬式野球部日本選手権大会初出場(10月)
12年(2000年)
  • 硬式野球部都市対抗野球ベスト4(8月)
  • 公式野球部日本選手権大会ベスト8(10月)
13年(2001年)
  • 第3高炉火入れ(5月)
  • 所内全17工場がTPM優秀賞に合格(11月)
14年(2002年)
  • 「製鉄余剰ダストの高炉原料としての再資源化技術開発」が省エネ大賞受賞(1月)
  • 「コークス炉による廃プラスチックリサイクル」グッドデザイン賞で金賞受賞(10月)
  • 硬式野球部 日本選手権大会ベスト4(10月)
  • 「コークス炉による廃プラスチックリサイクル」環境大臣賞を受賞
15年(2003年)
  • 新日本製鐵君津硬式野球部が広域チーム「市民球団かずさマジック」となる(4月)
  • 第4高炉三次火入れ(5月)
16年(2004年)
  • 2003年度粗鋼生産量9,569,478トン、出銑量9,815,377トン、焼結生産量13,199,630トンで史上最高(3月)
  • 自動車産業品質マネジメントシステムISO/TS16949に合格(7月)
17年(2005年)
  • 君津製鉄所創業40周年(4月)
18年(2006年)
  • 2005年度粗鋼生産量1000万トン達成(3月)
19年(2007年)
  • 2006年度粗鋼生産量1000万トン超達成(3月)
20年(2008年)
  • 2007年度出銑量、粗鋼生産量、総出荷量1000万トン超達成(3月)
  • 累計粗鋼生産量3億トン突破(5月)
21年(2009年)
  • プラスチックリサイクル累計処理量50万トン達成(6月)
  • 君津製鉄所本館(MACS)竣工(11月)
22年(2010年)
  • 「回転炉床式還元炉による製鉄ダスト類リサイクルプロセスの開発」で第56回大河内賞「大河内記念生産賞」受賞(3月)
  • 鋼材出荷量累計3億トン達成(6月)
  • 来訪者150万人達成(6月)
  • 市民球団「かずさマジック」第81回都市対抗野球本大会出場(8月)
  • 市民球団「かずさマジック」第37回社会人野球日本選手権本大会出場(10月)
  • エルベクドルジ大統領(モンゴル)来訪(11月)
24年(2012年)
  • 第2高炉火入れ(5月)
  • 新日鉄住金(株)発足(10月)
  • 新日鉄住金かずさマジック 第38回社会人野球日本選手権本大会出場(11月)
  • 市民球団「かずさマジック」から「新日鐵住金かずさマジック」へチーム名変更
25年 (2013年)
  • 新日鉄住金かずさマジック第84回都市対抗野球大会
    ベスト4(7月)
  • 新日鉄住金かずさマジック第39回社会人野球日本選手権本大会優勝(11月)
26年 (2014年)
  • 君津地区、東京製造所と統合(4月)
  • 新日鉄住金かずさマジック「地域の元気 総務大臣表彰」受賞(7月)
27年 (2015年)
  • 皇太子様ご来所(3月)
  • 創立50周年(4月)
  • 新日鉄住金かずさマジック第41回社会人野球日本選手権
    大会出場(11月)
28年 (2016年)
  • 新日鉄住金かずさマジック第87回都市対抗野球大会
    出場(7月)
29年 (2017年)
  • 新日鉄住金かずさマジック第43回社会人野球日本選手権大会出場(11月)
30年 (2018年)
  • 新日鉄住金かずさマジック第89回都市対抗野球大会
    出場(7月)

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.