TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
FACT BOOKFACT BOOK

日本製鉄ファクトブック 2021

  • HOME
  • 日本製鉄ファクトブック
  • ◆グローバルネットワーク
  • 主要海外製鉄事業
日本製鉄ファクトブック
  • ◆日本製鉄グループ企業理念・社員行動指針
  • ◆会社の概況
  • ◆役員およびフェロー
  • ◆組織
  • ◆経営計画
  • ◆グループ会社の再編・事業統合
  • ◆グローバルネットワーク
    • 鉄鋼メーカーとのアライアンス
    • 主要海外製鉄事業
  • ◆環境への取り組み
  • ◆デジタルトランスフォーメーション戦略
  • ◆人事・労働
  • ◆決算
  • ◆製鉄事業
  • ◆電力事業
  • ◆世界の鉄鋼業
  • ◆エンジニアリング事業
  • ◆ケミカル&マテリアル事業
  • ◆システムソリューション事業
  • ◆技術・研究開発
  • ◆社会貢献
  • ◆IR
  • ◆広報
  • ◆関係会社
  • ◆事業所一覧

Text Size:

  • S
  • M
  • L
  • print

グローバルネットワーク

主要海外製鉄事業

World Steel Association 粗鋼生産実績の対象としている出資比率30%以上会社(USIMINAS含む)に加え、出資比率30%未満の持分法適用会社で当社が素材供給において重要な役割を果たしている会社、及び該社製品を当社が販売している会社(AGIS、STP)について記載

  • <製鉄所>
  • <自動車用鋼板生産販売拠点>
  • <自動車以外の鋼板の生産販売拠点>
  • <鋼管・建材の生産販売拠点>
  • <交通産機品の生産販売拠点>
  • <棒線の生産販売拠点>
  • <グローバル粗鋼能力1億t体制へ>

<製鉄所>
Usinas Siderúrgicas de Minas Gerais S.A. (略称USIMINAS)

●事業内容 鉄鋼製品の製造および販売
●本社所在地 ブラジル ミナスジェライス州ベロオリゾンテ市
●資本金 13,200百万レアル
●日本製鉄出資比率 31.2%(議決権付持株比率) [2021年4月]
●従業員 連結:12.3千人 [2021年4月]
●生産・販売量 粗鋼生産量276万トン/年、鋼材販売量372万トン/年[2020年]
●製鉄所 ・イパチンガ(ミナスジェライス州イパチンガ市)
高炉 <炉内容積> No.1<885m3>、No.2<885m3>、No.3<3,163m3>
厚板(100万トン/年)、熱延(360万トン/年)、冷延(250万トン/年)
[構内にある日本製鉄との合弁「UNIGAL社」の溶融亜鉛めっき(103万トン/年)]
・クバトン(サンパウロ州クバトン市)
高炉 <炉内容積> No.1<1,829m3>、No.2<3,365m3>
[2016年1月より銑鋼工程を一時休止中]
厚板(100万トン/年)[一時休止中]、熱延(230万トン/年)、冷延(120万トン/年)
●その他 2008年2月、ミナスジェライス州セーハ・アズール地区の「J.Mendes鉄鉱山」を買収
2010年8月、鉱山事業会社Mineração Usiminas S.A.を設立
(現在の出資比率は、USIMINAS 70% 住友商事Gr. 30%)
鉄鉱石生産能力を、2013年に1,200万トン/年に拡張
●URL https://www.usiminas.com

ウジミナス社との連携

  • 1957年12月

    新日鉄を筆頭株主とする投資会社「日本ウジミナス㈱」を設立
    (1967年には国が出資)

  • 1958年 1月

    ウジミナス社設立(ブラジル側60%、日本ウジミナス㈱40%)

  • 1962年10月

    イパチンガ製鉄所第一高炉火入れ

  • 1966年以降

    7次にわたり新日鉄より技術協力を実施(2014年まで)

  • 1999年 6月

    新日鉄とウジミナス社との合弁で、自動車用溶融亜鉛めっき鋼板製造会社
    「UNIGAL社」を設立(2000年10月に操業開始)

  • 2006年12月

    日本ウジミナス㈱が新日鉄子会社となり、ウジミナス社を新日鉄の
    持分法適用関連会社化(出資比率23.4% 間接出資含)

  • 2012年 1月

    ウジミナス社の協定株購入契約(出資比率29.2% 間接出資含)および新株主間協定の締結

  • 2016年 7月

    ウジミナス社の増資に応じ追加出資(出資比率31.2% 間接出資含)

  • 2018年 4月

    株主間協定(2012年1月締結)の改定

ArcelorMittal Nippon Steel India Ltd. (略称AM/NS India)

●事業内容 鉄源一貫プロセスによる鉄鋼製品およびペレットの製造・販売
●本社所在地 インド西部グジャラート州ハジラ
cf. 財務・営業オフィスはマハラシュトラ州ムンバイ
●資本金 922億インドルピー
●日本製鉄出資比率 40.0%
●CEO Dilip Oommen
●従業員 4,169名 [2021年3月]
●生産・販売量 粗鋼生産量 662万トン/年、鋼材販売量 626万トン/年[2020年]
●製鉄所 ハジラ一貫製鉄所(西部グジャラート州ハジラ)
プネ下工程製造拠点(西部マハラシュトラ州プネ)
パラディプペレット工場(東部オディッシャ州パラディプ)
バイザックペレット工場(東部アンドラプラデシュ州ヴィシャカパトナム)
●URL https://www.amns.in/

<自動車用鋼板生産販売拠点>

AM/NS Calvert LLC

●事業内容 熱延鋼板、冷延鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板の製造・販売
●所在地 米国 アラバマ州カルバート
●操業開始 2014年2月買収
●資本金 516百万米ドル
●CEO Jorge Oliveira
●CTO 小室 芳之(日本製鉄より派遣)
●従業員 1,562名
●日本製鉄出資比率 50.0%
●主要設備 熱延ライン(HSM)(530万トン/年)
連続酸洗ライン(CPL)(110万トン/年)
酸洗・冷延ライン(PL/TCM)(250万トン/年)
連続焼鈍ライン(CAL)(60万トン/年)
溶融亜鉛めっきライン(CGL)3基(約140万トン/年)
●URL -

UNIGAL Ltda.

●事業内容 溶融亜鉛めっき鋼板の製造
●所在地 ブラジル ミナスジェライス州イパチンガ市
●操業開始 2000年10月(設立1999年6月)
●資本金 585百万レアル
●社長 Silmar Rabelo
●副社長 鈴村 修宏(日本製鉄より派遣)
●従業員 308名
●日本製鉄出資比率 30.0%
●主要設備 溶融亜鉛めっきライン(CGL)
No.1(48万トン/年)
No.2(55万トン/年)
●URL -

TENIGAL,S. de R.L. de C.V.

●事業内容 自動車用溶融亜鉛めっき鋼板の製造・販売
●所在地 メキシコ モンテレー市郊外
●操業開始 2013年8月(設立2010年11月)
●資本金 238百万米ドル
●CEO José Luis González Tornquist
●取締役 鎌田 俊二(日本製鉄より派遣)
●従業員 156名
●日本製鉄出資比率 49.0%
●主要設備 溶融亜鉛めっきライン(CGL)(42万トン/年)
●URL -

宝鋼日鉄自動車鋼板有限公司(略称BNA)

●事業内容 冷延鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板の製造・販売
●所在地 中国 上海市
●操業開始 2005年3月(設立2004年7月)
●資本金 30億人民元
●総経理 羅文欽
●副総経理 村岡 泰生(日本製鉄より派遣)
●従業員 630名
●日本製鉄出資比率 50.0%
●主要設備 酸洗・冷間圧延ライン(CDCM)(240万トン/年)
連続焼鈍ライン(C.A.P.L.)(95万トン/年)
溶融亜鉛めっきライン(CGL)
No.1(45万トン/年)
No.2(35万トン/年)
No.3(45万トン/年)
No.4(42万トン/年)
●URL -

日鉄(南通)鋼板有限公司

●事業内容 電気銅めっき鋼板の製造・販売
●所在地 中国 江蘇省南通市
●操業開始 2014年5月(設立2013年3月)
●資本金 106百万人民元
●総経理 田中 壮太郎(日本製鉄より派遣)
●従業員 25名
●日本製鉄出資比率 90.0%
●主要設備 電気銅めっきライン1基
●URL -

台湾日鉄不銹鋼精密鋼板股份有限公司

●事業内容 精密圧延品の製造・販売
●所在地 中華民国 台南市永康区
●操業開始 2017年2月(設立2016年6月)
●資本金 750百万台湾ドル
●社長 植松 浩介(日鉄ステンレスより派遣)
●従業員 116名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄ステンレス50.5%)
●主要設備 冷間圧延設備2基
光輝焼鈍設備1基
スキンパス ミル1基
●URL -

PT KRAKATAU NIPPON STEEL SYNERGY (略称KNSS)

●事業内容 自動車用冷延鋼板、(合金化)溶融亜鉛めっき鋼板の製造・販売
●所在地 インドネシア共和国 バンテン州チレゴン クラカタウ工業団地内
●操業開始 2017年7月(設立2012年12月)
●資本金 142百万米ドル
●社長 平原 聡(日本製鉄より派遣)
●従業員 約300名
●日本製鉄出資比率 80.0%
●主要設備 連続焼鈍および溶融亜鉛めっきライン(GAPL)(48万トン/年)
●URL https://www.knss.co.id/

NS-Siam United Steel Co., Ltd. (略称NS-SUS)

●事業内容 冷延鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板の製造・販売
●所在地 タイ ラヨーン県ヘマラート・イースタン工業団地
●操業開始 2016年9月(合併設立2016年9月)
●資本金 130億バーツ
●社長 原田 活(日本製鉄より派遣)
●従業員 約1,060名
●日本製鉄出資比率 80.2%
●主要設備 酸洗・冷延ライン(CDCM)(100万トン/年)
連続焼鈍ライン(C.A.P.L.)(50万トン/年)
溶融亜鉛めっきライン(CGL)(36万トン/年)
●URL http://ns-sus.com/

JAMSHEDPUR CONTINUOUS ANNEALING & PROCESSING COMPANY PRIVATE LIMITED(略称JCAPCPL)

●事業内容 自動車用冷延鋼板の製造・販売
●所在地 インド ジャールカンド州ジャムシェドプール
●操業開始 2014年5月(設立2012年8月)
●資本金 143億インドルピー
●社長 CV Sastry
●副社長 松永 淳一(日本製鉄より派遣)
●従業員 約300名
●日本製鉄出資比率 49.0%
●主要設備 連続焼鈍ライン(C.A.P.L.)(60万トン/年)
●URL -

<自動車以外の鋼板の生産販売拠点>

WHEELING-NIPPON STEEL, INC. (略称WN)

●事業内容 溶融めっき鋼板の製造・販売
●所在地 アメリカ合衆国 ウエストバージニア州フォランスビー市
●操業開始 1988年4月(設立1984年6月)
●資本金 71百万米ドル
●社長 田頭 憲(日本製鉄より派遣)
●従業員 178名
●日本製鉄出資比率 100%
●主要設備 溶融アルミ・亜鉛めっきライン(AGL/1基/40万ショートトン/年)
溶融亜鉛めっきライン(CGL/1基/30万ショートトン/年)
●URL https://www.wheeling-nipponsteel.com

武鋼日鉄(武漢) ブリキ有限公司 (略称WINSteel)

●事業内容 ブリキ、ブリキ原板等の製造・販売
●所在地 中国 湖北省武漢市
●操業開始 2013年12月(設立2011年10月)
●資本金 23.1億人民元
●副総経理 菊池 英文(日本製鉄より派遣)
●従業員 約500名
●日本製鉄出資比率 50.0%
●主要設備 酸洗・冷間圧延ライン(CDCM)1基(80万トン/年)
連続焼鈍ライン(C.A.P.L.)2基(80万トン/年)
ブリキライン2基(40万トン/年)
●URL -

PT. Pelat Timah Nusantara Tbk. (略称Latinusa)

●事業内容 ブリキの製造・販売
●所在地 インドネシア バンテン州 チレゴン クラカタウ工業団地内
●設立 1982年
●資本金 26.8百万米ドル
●副社長 岡本 和実(日本製鉄より派遣)
●従業員 251名
●日本製鉄出資比率 35.0%
●能力 16万トン/年
●主要設備 ブリキライン1基
シャーライン2基
●URL -

Siam Tinplate Co., Ltd. (略称STP)

●事業内容 ブリキ、ティンフリーの製造・販売
●所在地 タイ ラヨーン県マプタプット工業団地
●操業開始 1992年2月(設立1988年8月)
●資本金 800百万バーツ
●社長 原田 活(日本製鉄より派遣)
●従業員 435名
●日本製鉄出資比率 89.8%
●主要設備 ブリキ/TFS兼用ライン(14万トン/年)
TFS専用ライン(12万トン/年)
シャーライン4基
●URL http://www.siamtinplate.co.th

CHINA STEEL AND NIPPON STEEL VIETNAM JOINT STOCK COMPANY (略称CSVC)

●事業内容 酸洗、冷延、溶融亜鉛めっき、無方向性電磁鋼板の製造・販売
●所在地 ベトナム バリアブンタウ省ミースンA2工業団地内
●操業開始 2013年11月(設立2009年5月)
●資本金 574百万米ドル
●会長 李 俊彦
●従業員 809名
●日本製鉄出資比率 30.0%
●能力 120万トン/年
●主要設備 酸洗・冷間圧延ライン1基
連続焼鈍ライン1基
焼鈍被覆ライン1基
溶融亜鉛めっきライン1基
●URL https://www.csvc.com.vn/

NS BlueScope Coated Products (略称NSBS)

●事業内容 溶融めっき鋼板、塗装鋼板、建材薄板加工製品の製造・販売
●所在地 ASEAN、北米
●設立 2013年3月(当社資本参加)
●社長 Connell Zhang
●従業員 約2,500名
●日本製鉄出資比率 50.0%
●主要設備 冷延ライン(100万トン/年)
溶融めっきライン(CGL)(150万トン/年)
塗装ライン(50万トン/年)
鋼板製造建材加工拠点28拠点
●URL https://www.nsbluescope.com/asean/

Al Ghurair Iron & Steel L. L. C. (略称AGIS)

●事業内容 溶融亜鉛めっき鋼板の製造・販売
●所在地 アラブ首長国連邦 アブダビ首長国 アブダビ工業地域
●操業開始 2009年(設立2005年5月)
●資本金 165百万アラブ首長国連邦ディルハム
●社長 Abu Bucker Husain
●従業員 550名
●日本製鉄出資比率 20.0%
●主要設備 酸洗ライン(50万トン/年)
冷延ライン(36万トン/年)
溶融亜鉛めっきライン(CGL)(40万トン/年)
●URL https://agis.ae/

<鋼管・建材の生産販売拠点>

■エネルギー

VAM USA LLC

●事業内容 油井管の継手加工
●所在地 (本社・ハーディ工場・ミラー工場)米国 テキサス州ヒューストン
(ヤングスタウン工場)米国 オハイオ州ヤングスタウン
●操業開始 1984年8月
●社長 Garrett Francis
●従業員 281名
●日本製鉄出資比率 34.0%
●主要設備 油井管継手加工ライン
●URL https://www.vam-usa.com/

Pennsylvania Extruded Tube Company (略称 PEXCO)

●事業内容 熱間継目無ステンレス鋼管の製造
●所在地 米国 ペンシルバニア州クラークスサミット市
●操業開始 1993年10月(1992年5月設立)
●資本金 8.915百万米ドル
●社長 Ryan Stoa
●従業員 73名
●日本製鉄出資比率 30.0%
●能力 1.2万トン/年
●主要設備 ユジーン プレスミル(1,820トン)
●URL -

VAM® BRN SDN BHD

●事業内容 油井管の継手加工
●所在地 ブルネイ・ダルサラーム国 バンダルスリブガワン
●操業開始 2016年11月
●資本金 16.8百万米ドル
●社長 畑中 裕之(日本製鉄より派遣)
●従業員 112名
●日本製鉄出資比率 60.0%
●能力 18千トン/年
●主要設備 油井管中径継手加工ライン、油井管小径継手加工ライン
●URL -

National Pipe Company Limited (略称NPC)

●事業内容 スパイラル溶接、ストレートシーム溶接による大径鋼管の製造・販売
●所在地 サウジアラビア王国 東部州アル・コバール市
●操業開始 1980年12月
●資本金 200百万サウジリアル
●総支配人 三浦 充(日本製鉄より派遣)
●従業員 357名
●日本製鉄出資比率 51.9%
●能力 43万トン/年
●主要設備 スパイラル製管機2基(20~84インチ) (25万トン/年)
3ロールベンダー1基(24 ~ 60インチ) (18万トン/年)
スパイラル鋼管最終溶接機3基
●URL http://www.npc.com.sa

■メカニカル

NIPPON STEEL PIPE AMERICA, INC. (略称NSPA)

●事業内容 機械構造用鋼管の製造・販売
●所在地 米国 インディアナ州シーモア
●操業開始 1990年2月(設立1989年3月)
●資本金 10百万米ドル
●社長 廣 信和(日鉄鋼管より派遣)
●従業員 480名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄鋼管80.0%)
●能力 8.4万トン/年
●主要設備 電縫鋼管ライン4基
冷牽設備5基
熱処理炉3基 等
●URL -

NIPPON STEEL PIPE MEXICO, S.A. DE C.V. (略称MNSP)

●事業内容 機械構造用鋼管の製造・販売
●所在地 メキシコ グアナフアト州シラオ市プエルトインテリオーレ工業団地
●操業開始 2013年5月(設立2012年6月)
●資本金 41.9百万米ドル
●社長 大澤 隆(日鉄鋼管より派遣)
●従業員 297名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄鋼管73.7%)
●能力 2.4万トン/年
●主要設備 電縫鋼管ライン1基
冷牽設備1基
熱処理炉1基 等
●URL -

広州日鉄鋼管有限公司 (略称NSPG)

●事業内容 機械構造用鋼管の製造・販売
●所在地 中国 広東省広州市
●操業開始 2004年7月(設立2003年11月)
●資本金 6,470千米ドル
●総経理 佐々木 章夫(日鉄鋼管より派遣)
●従業員 144名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄鋼管66.0%)
●能力 2.4万トン/年
●主要設備 電縫鋼管ライン2基 他
●URL http://nspg.site/sy

無錫日鉄鋼管有限公司 (略称NSPW)

●事業内容 機械構造用鋼管の製造・販売
●所在地 中国 江蘇省無錫市
●設立 2004年8月(社名変更2010年7月)
●資本金 1,215百万円
●総経理 橋本 直樹(日鉄鋼管より派遣)
●従業員 255名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄鋼管71.0%)
●能力 2.4万トン/年
●主要設備 電縫鋼管ライン2基
冷牽設備4基
熱処理炉2基 等
●URL -

VIETNAM NIPPON STEEL PIPE CO., LTD. (略称VNSP)

●事業内容 機械構造用鋼管の製造・販売
●所在地 ベトナム ハノイ市ソクソンクアンティエン ノイバイ工業団地
●操業開始 1997年11月(設立1997年6月)
●資本金 72,898百万ドン
●社長 堀内 健太郎(日鉄鋼管より派遣)
●従業員 194名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄鋼管60.0%)
●能力 4.8万トン/年
●主要設備 電縫鋼管ライン2基 等
●URL https://www.vnsp.vn/

PT. INDONESIA NIPPON STEEL PIPE (略称INSP)

●事業内容 機械構造用鋼管の製造・販売
●所在地 インドネシア 西ジャワ州カラワン県チカンペック ブキット・インダー工業団地
●操業開始 2007年1月(設立2005年12月)
●資本金 11.6百万米ドル
●社長 間中 紳介(日鉄鋼管より派遣)
●従業員 499名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄鋼管89.6%)
●能力 4.2万トン/年
●主要設備 電縫鋼管ライン2基
冷牽設備3基
熱処理炉2基 等
●URL -

NIPPON STEEL PIPE (THAILAND) CO., LTD. (略称NSPT)

●事業内容 機械構造用鋼管の製造・販売
●所在地 (本社、アマタ工場)
タイ チョンブリ県アマタナコン工業団地
(ラヨーン工場)
タイ ラヨーン県サイアムイースタン工業団地
●操業開始 2016年1月(合併設立2016年1月)
●資本金 8,336百万バーツ
●社長 岡本 潤一(日鉄鋼管より派遣)
●従業員 1,182名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄鋼管57.6%)
●能力 15.5万トン/年
●主要設備 電縫鋼管ライン6基
冷牽設備9基
熱処理炉6基 等
●URL -

NIPPON STEEL PIPE INDIA PRIVATE LTD. (略称NSPI)

●事業内容 機械構造用鋼管の製造・販売
●所在地 インド ラジャスタン州ニムラナ工業団地内
●操業開始 2012年1月(設立2010年9月)
2013年1月~造管以降一貫製造体制
●資本金 21.8億インドルピー
●社長 弘重 逸朗(日鉄鋼管より派遣)
●従業員 354名(派遣込)
●日本製鉄出資比率 -(日鉄鋼管99.28%)
●能力 2.4万トン/年
●主要設備 電縫鋼管ライン1基
冷牽設備1基
熱処理炉2基 等
●URL -

■その他

NIPPON STEEL SPIRAL PIPE VIETNAM CO., LTD. (略称NPV)

●事業内容 鋼管杭・鋼管矢板の製造・販売
●所在地 ベトナム バリアブンタウ省フーミーⅡ工業団地
●操業開始 2011年5月(設立2010年6月)
●資本金 39百万米ドル
●社長 鴇田 圭史(日本製鉄より派遣)
●従業員 191名
●日本製鉄出資比率 76.3%
●主要設備 スパイラル鋼管造管ライン(6万トン/年)
●URL -

PT. Krakatau Osaka Steel (略称KOS)

●事業内容 中小形形鋼、鉄筋棒鋼及び平鋼の製造・販売
●所在地 インドネシア共和国 バンテン州チレゴン・クラカタウ工業団地内
●操業開始 2017年1月(設立2012年12月)
●資本金 100百万米ドル
●社長 藤井 浩二(大阪製鉄より派遣)
●従業員 180名
●日本製鉄出資比率 -(大阪製鉄80.0%)
●主要設備 中小形形鋼・鉄筋棒鋼・平鋼コンバインドミル 1基(50万トン/年)
●URL https://kos.co.id/

<交通産機品の生産販売拠点>

International Crankshaft Inc. (略称ICI)

●事業内容 小型鍛造クランクシャフトの製造・販売
●所在地 米国 ケンタッキー州ジョージタウン
●操業開始 1992年4月(設立1990年2月)
●資本金 22千米ドル
●社長 安達 広明(日本製鉄より派遣)
●従業員 293名
●日本製鉄出資比率 80.0%
●能力 400万本/年
●主要設備 5,000トン鍛造プレスライン
6,000トン鍛造プレスライン2基
7,000トン鍛造プレスライン
●URL http://www.internationalcrankshaft.com/

NIPPON STEEL INTEGRATED CRANKSHAFT LLC (略称NSI)

●事業内容 クランクシャフトの機械加工・販売
●所在地 米国 オハイオ州フォストリア
●操業開始 2008年10月
●資本金 25.5百万米ドル
●社長 松井 禎(日本製鉄より派遣)
●従業員 111名
●日本製鉄出資比率 60.0%
●主要設備 機械加工ライン5基
(MQLドリル、CBN研削機、大型ピン加工機、IH焼入機、3次元測定装置)
●URL https://www.nsicrankshaft.com/

Standard Steel, LLC (略称SS)

●事業内容 鍛造車輪、車軸の製造・販売
●所在地 米国 ペンシルバニア州バーナム
●設立 1795年
●資本金 47百万米ドル
●CEO 堀 賀郞(日本製鉄より派遣)
●従業員 571名
●日本製鉄出資比率 65.0%
●能力 車輪30万枚/年
●主要設備 9,000トン鍛造プレスライン等
●URL http://www.standardsteel.com/

恵州日鉄鍛造有限公司(略称HNSF)

●事業内容 小型鍛造クランクシャフトの製造・販売
●所在地 中国 広東省恵州市
●操業開始 2004年11月(設立2003年7月)
●資本金 239百万人民元
●総経理 吉田 邦裕(日本製鉄より派遣)
●従業員 187名
●日本製鉄出資比率 60.0%
●能力 210万本/年
●主要設備 6,000トン鍛造プレスライン
5,000トン鍛造プレスライン
●URL -

SMI Amtek Crankshaft Private Limited(略称SMAC)

●事業内容 小型鍛造クランクシャフトの製造・販売
●所在地 インド ハリヤナ州ダルヘラ
●操業開始 2010年4月
●資本金 15.4億インドルピー
●社長 内田 英樹(日本製鉄より派遣)
●従業員 291名
●日本製鉄出資比率 40.0%
●能力 220万本/年
●主要設備 4,000トン鍛造プレスライン
5,000トン鍛造プレスライン
●URL -

<棒線の生産販売拠点>

Ovako AB

●事業内容 特殊鋼及び二次加工製品の製造・販売
●所在地 スウェーデン ストックホルム(本社)
●生産拠点 スウェーデン 4拠点
フィンランド 1拠点
●設立 2010年
●資本金 60千ユーロ
●CEO Marcus Hedblom
●従業員 2,770名
●日本製鉄出資比率 -(山陽特殊製鋼 100%)
●販売量 57万トン/年
●URL https://www.ovako.com/

Mahindra Sanyo Special Steel Pvt. Ltd.

●事業内容 特殊鋼製品の製造・販売
●所在地 インド マハラシュトラ州ムンバイ
●生産拠点 インド マハラシュトラ州コポリ
●設立 2012年(合弁事業開始日)
●資本金 152百万インドルピー
●取締役社長 雲丹亀 泰和(山陽特殊製鋼より派遣)
●従業員 920名
●日本製鉄出資比率 -(山陽特殊製鋼 57.19%)
●能力 粗鋼240千トン/年
●主要設備 50t電気炉、LF-VD
分塊圧延機(BLM-Mill)
連続圧延機(C-Mill)
クロス式圧延機(B-Mill)
素形材工場
●URL http://mahindrasanyo.com/

<棒線の加工&サービス>

INDIANA PRECISION FORGE, L.L.C. (略称IPF)

●事業内容 自動車用精密部品の製造・販売
●所在地 米国インディアナ州シェルビービル
●設立 1996年7月
●資本金 7百万米ドル
●社長 吉田 松夫(日鉄精圧品より派遣)
●従業員 約50名
●日本製鉄出資比率 30% (日鉄精圧品 70%)
●能力 3.7万トン/年
●主要設備 パーツフォーマー
縦型プレス
NC旋盤
●URL http://www.ipfllc.com/

Sanyo Special Steel Manufacturing de México, S.A. de C.V.

●事業内容 素形材製品の製造・販売
●所在地 メキシコ グアナファト州
●設立 2015年
●資本金 1,052百万ペソ
●社長 小松 隆司(山陽特殊製鋼より派遣)
●従業員 188名
●日本製鉄出資比率 -(山陽特殊製鋼 91.49%)
●能力 10千トン/年
●主要設備 鍛造機2台
旋削4ライン
●URL -

鈴木住電鋼線製品(広州) 有限公司

●事業内容 ステンレス鋼線の製造・販売
●所在地 中国 広州経済技術開発区宝石路9号
●設立 1994年7月
●資本金 900万米ドル
●社長 堀川 芳雄(鈴木住電ステンレス株式会社より派遣)
●従業員 114名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄SGワイヤ 43.55%)
●能力 3,600トン/年
●主要設備 伸線機
熱処理ライン
●URL http://www.swpg.cn/JpDefault.aspx

寧波山陽特殊鋼製品有限公司

●事業内容 素形材製品の製造・販売
●所在地 中国 浙江省余姚市
●設立 2001年
●資本金 40百万米ドル
●総経理 松井 利樹(山陽特殊製鋼より派遣)
●従業員 433名
●日本製鉄出資比率 -(山陽特殊製鋼 88.96%)
●能力 30千トン/年
●主要設備 鍛造機5台
旋削 HUB12ライン+ラジアル
テーパー17.5セットライン
●URL http://www.nssp.cn/(中国語)

日鉄冷圧鋼線(蘇州) 有限公司 (略称NSCh)

●事業内容 冷間圧造用鋼線の製造・販売
●所在地 中国 江蘇省蘇州市蘇州呉中経済開発区内
●操業開始 2015年11月(設立2013年12月)
●資本金 1,500万米ドル
●総経理 服部 心(日本製鉄より派遣)
●従業員 85名
●日本製鉄出資比率 25.0%
●能力 4.2万トン/年
●主要設備 伸線機5基
酸洗・皮膜ライン1基
熱処理炉2基
●URL -

Thai Special Wire Co.,Ltd. (略称TSW)

●事業内容 ピアノ線、硬鋼線、懸架用鋼線の製造・販売
●所在地 タイ パトゥムターニー県
●設立 1974年3月
●資本金 1.82億バーツ
●社長 米澤 公敏(2021年4月22日より、TSW社長兼務)
●従業員 153名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄SGワイヤ 51.0%)
●能力 2万トン/年
●主要設備 酸洗・皮膜ライン2基
熱処理 2基
伸線機 9基
●URL http://www.thaispecialwire.com/home.htm

SKJ Metal Industries Co., Ltd.

●事業内容 特殊鋼製品の加工・販売
●所在地 タイ サムットプラカーン県
●設立 1990年
●資本金 145百万バーツ
●社長 安藤 喜昭(山陽特殊製鋼より派遣)
●従業員 33名
●日本製鉄出資比率 -(山陽特殊製鋼 83.07%)
●能力 3千トン/年
●主要設備 連続抽伸機
伸線機
●URL -

P.T. Sanyo Special Steel Indonesia

●事業内容 特殊鋼鋼材の加工・販売
●所在地 インドネシア 西ジャワ州
●設立 1995年
●資本金 9.4百万米ドル
●社長 木村 大助(山陽特殊製鋼より派遣)
●従業員 37名
●日本製鉄出資比率 -(山陽特殊製鋼 100%)
●能力 1千トン/年
●主要設備 真空熱処理炉
雰囲気熱処理炉
バンドソー切断機
●URL -

THAI PRECISION PRODUCTS CO.,LTD. (略称TPP)

●事業内容 自動車用精密部品の製造・販売
●所在地 タイ チョンブリー県アマタシティ工業団地
●設立 2012年8月
●資本金 3.0億バーツ
●社長 宇佐美 一久(日鉄精圧品株式会社より派遣)
●従業員 約80名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄精圧品 80%)
●能力 1万トン/年
●主要設備 穴空け加工機
転造機
NC旋盤
マシニングセンタ
パーツフォーマー
●URL -

NIPPON STEEL Steel Processing(Thailand)Co., Ltd.(略称NSSPT)

●事業内容 冷間圧造用鋼線、磨棒鋼の製造・販売
●所在地 タイ ラヨーン県イースタンシーボード工業団地
●操業開始 2013年1月(設立2013年1月)
●資本金 5.714億バーツ
●社長 中村 毅(日本製鉄より派遣)
●従業員 288名
●日本製鉄出資比率 58.91%
●能力 12万トン/年
●主要設備 酸洗・皮膜ライン3基
伸線機11基、抽伸機2基
熱処理炉7基
●URL -

Siam Sanyo Special Steel Product Co., Ltd.

●事業内容 素形材製品の製造・販売
●所在地 タイ サムットプラカーン県
●設立 2014年
●資本金 418百万バーツ
●社長 安藤 喜昭(山陽特殊製鋼より派遣)
●従業員 66名
●日本製鉄出資比率 -(山陽特殊製鋼 100%)
●能力 3千トン/年
●主要設備 旋削 HUB2ライン+ラジアル3セットライン
●URL -

Suzuki Garphyttan AB

●事業内容 弁ばね用鋼線及びステンレス鋼線の製造・販売
●所在地 スウェーデン オレブロ県ガルピッタン
●設立 1906年
●資本金 15百万スウェーデンクローナ
●社長 Ad Raatgeep
●従業員 256名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄SGワイヤ 100%)
●能力 5.7万トン/年
●主要設備 伸線ライン、OTライン
弁バネ製造・販売拠点(3拠点)
●URL https://www.suzuki-garphyttan.com/en/

KTS Wire Limited

●事業内容 異形鋼線の製造・販売
●所在地 英国 West Yorkshire州Leeds市
●設立 1953年
●資本金 1,500英ポンド
●社長 Manish Singh
●従業員 47名
●日本製鉄出資比率 -(日鉄SGワイヤ 100%)
●能力 7,000トン/年
●主要設備 伸線ライン
圧延機
めっきライン
●URL https://www.ktswire.co.uk/index

  • 前へ
  • 次へ

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.