製鉄所
常に世界に誇る最先端製品を生み出し続ける製造拠点であるとともに、地域の皆様に愛され、共に成長する製鉄所であり続けることを目指しています。
2024/03/08
日本製鉄株式会社
東日本製鉄所鹿島地区
当社は、2月23日(金・祝)に茨城県立歴史館にて、ワークショップ「おもしろ鉄学」を開講しました。
茨城県立歴史館では、2月16日~4月7日の間、特別展として「那珂湊反射炉-鉄と近代を創る-」を
開催しており、その一環としてワークショップを開講しました。
ワークショップでは、子どもたちの好奇心や学習意欲の向上に繋げることを目的に、身の回りにあるもので
鉄の特性を活かした実験を行い、理科の楽しさを伝え、実験を通してモノづくりの面白さを体感して貰っています。
当日は、普段、工場見学案内を担当するスタッフが講師を務め、参加した親子約30名は、
東日本製鉄所鹿島地区を紹介する映像を見ながらワークシートの問題を解き、その後には
身の回りにあるものを使用しスライム作りを行いました。
砂鉄を混ぜたスライムに磁石を近づけ、引き寄せられるように動く様子を見た子どもたちからは、
驚きの声が上がりました。
当社は、常に世界最高の技術とものづくりの力を追求し、国連で採択された「持続可能な開発目標」
(SDGs)にも合致した活動(「質の高い教育をみんなに」)を通じて、これからも社会の発展に貢献していきます。
お問い合わせ先 : 東日本製鉄所鹿島地区 総務部鹿島総務室 0299-84-2276