製鉄所
常に世界に誇る最先端製品を生み出し続ける製造拠点であるとともに、地域の皆様に愛され、共に成長する製鉄所であり続けることを目指しています。
2023/07/10
日本製鉄株式会社
東日本製鉄所直江津地区
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠性チタンTranTixxii®(トランティクシー)が、えちごトキめき鉄道株式会社(新潟県上越市)のリゾート列車「雪月花」記念ノベルティ「プレミアム鉄印」に採用されました。
「雪月花」は、えちごトキめき鉄道が、2016年より運行開始した新潟県上越市を走るリゾート列車です。このたび、運行開始7周年を記念して、えちごトキめき鉄道が鉄道ファン向けに「プレミアム鉄印」2種を発売します。(*参照:参考情報2(「鉄印」「鉄印帳」)
今回の採用は、えちごトキめき鉄道、および、リゾート列車「雪月花」の設計デザインを担当した設計事務所イチバンセン(川西康之代表)より、意匠性チタンTranTixxiiが新潟県上越市を代表する最先端素材として地域に根差していること、軽量高強度・長寿命(百年超)という優れた素材特性と、独自の意匠性・意匠の長寿命性(美しさが経年変化しない特性)が両立した世界的にも唯一無二の性質を高く評価されたことによるものです。また、プレミアム鉄印の加工は地域の企業である新和メッキ工業が担当しており、素材・加工・観光と地域一丸となった商品化を実現することができました。
日本製鉄は、東日本製鉄所直江津地区を中心に、地域創生への貢献活動の一環として、新潟県上越市のモノづくり・観光等の有志企業と連携し、意匠性チタンTranTixxiiを用いた新たな地場製品・地場ブランドの研究開発を応援して参ります。
<概要>
(1)商品名 えちごえちごトキめき鉄道株式会社(新潟県上越市)リゾート列車「雪月花」
記念ノベルティ「プレミアム鉄印」
(2)販売元 えちごトキめき鉄道株式会社(新潟県上越市東町1-1)
(3)販売期間 2023年7月8日(土)~10月31日(火)
(4)デザイン 株式会社イチバンセン一級建築士事務所(代表取締役 川西康之氏)
(5)製品製造元 新和メッキ工業株式会社(新潟県上越市土橋1631)
(6)採用素材 意匠チタンTranTixxii(TP270C-TTX 表面仕上:ND20を基礎に新和メッキ工業の最終仕上を実施)
<参考情報1>
「メイド・イン上越」は、新潟県上越市の地場特産品や工業製品を認証する地域ブランド。
意匠チタンTranTixxii®は2018年に認証を受けております。
▼「メイド・イン上越」ブランドサイト [URL] http://madeinjoetsu.jp/
<参考情報2>
えちごトキめき鉄道/鉄印帳関連開示 [URL] https://www.echigo-tokimeki.co.jp/information/detail?id=1065
えちごトキめきリゾート雪月花Webサイト [URL] https://www.echigo-tokimeki.co.jp/setsugekka/about.html
*「鉄印(てついん)」とは、第三セクター鉄道等協議会の加盟企業による連携事業です。鉄印帳を購入し、各鉄道会社の指定窓口での乗車券提示・記帳料支払いにより、各社オリジナルの「鉄印」を取得できるものです(御朱印帳の鉄道版)。今回の「プレミアム鉄印」は、同「鉄印」の高級版としてえちごトキめき鉄道が発売するものです。
<参考情報3>
日本製鉄の意匠性チタンTranTixxiiホームページ [URL] https://www.nipponsteel.com/product/trantixxii/
プレスリリースに関するお問い合わせ先 : 東日本製鉄所直江津地区 総務部直江津総務室 025-544-6611
チタン製品・TranTixxiiブランドに関するお問合せ先: チタン営業部 03-6867-3948